機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

防犯・防災関係データ集  2005年版   

著者名 日本能率協会総合研究所/編集
出版者 生活情報センター
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116692849R317.7/ボ/05書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500193298
書誌種別 図書
書名 防犯・防災関係データ集  2005年版   
書名ヨミ ボウハン ボウサイ カンケイ データシュウ 
著者名 日本能率協会総合研究所/編集
著者名ヨミ ニホン ノウリツ キョウカイ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 生活情報センター
出版年月 2005.1
ページ数 319p
大きさ 30cm
分類記号 317.78
分類記号 317.78
ISBN 4-86126-150-3
内容紹介 凶悪犯罪や特異な犯罪が増えている78%、来訪者があっても不用意にドアを開けない75%、ピッキング対策21%、防災グッズの保有率「救急箱」19%、恐れている災害は地震56%…。防犯・防災の最新データを豊富に収録。
件名 犯罪予防-統計、災害予防-統計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 よるです。まだねたくないアマリアのとなりで、ママはすうすうねいきをたてはじめました。「おきているのはわたしだけ?どうしよう…?」
(他の紹介)著者紹介 ブルーム,ヒリット
 イスラエルのエルサレムに生まれる。イギリスのケンブリッジ大学で英語を学んだ。現在、アメリカのマサチューセッツ州ケンブリッジに暮らし、詩人、子どものための作家、学術書の編集者として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ミンツィ,ヴァリ
 ルーマニアのブカレストに生まれる。イスラエルに移住し、エルサレムにあるベツァレル美術学校に学んだ。2012年、イスラエル美術館より子どもの本のイラストレーターにおくられるイツハク・ベンツビ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もたい なつう
 母袋夏生。長野県に生まれる。イスラエルに留学し、現地で学ぶうちにヘブライ文学に魅せられ、翻訳論を研究。ヘブライ大学文学部修士課程実用言語コースを修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。