山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

情報セキュリティ白書  2023  進む技術と未知の世界:新時代の脅威に備えよ 

著者名 情報処理推進機構/企画・著作・制作
出版者 情報処理推進機構
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181111998R007.3/ジ/23書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310645641007.37/ジ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
525.18 525.18
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001788973
書誌種別 図書
書名 情報セキュリティ白書  2023  進む技術と未知の世界:新時代の脅威に備えよ 
書名ヨミ ジョウホウ セキュリティ ハクショ 
著者名 情報処理推進機構/企画・著作・制作
著者名ヨミ ジョウホウ ショリ スイシン キコウ
出版者 情報処理推進機構
出版年月 2023.7
ページ数 255p
大きさ 30cm
分類記号 007.609
分類記号 007.37
ISBN 4-905318-79-8
内容紹介 2022年度の情報セキュリティの主な出来事を分かりやすく概説。さらに、情報セキュリティを支える基盤の動向、個別テーマについて述べるとともに、情報セキュリティインシデント・脆弱性の現状と対策をまとめる。
件名 情報セキュリティ(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第2巻では、国家と制度の「境界」面からグローバルな危機を捉える新たな試みに挑戦する。紛争が多発する中東・北アフリカにおける国内外の危機の諸相を描き出し、クルド問題、シリア難民危機、UNHCRをめぐる湾岸アラブ諸国の政治力学、宗教意識の対立や音楽に備わる政治的な力など、国家の枠組みを越えて生じる錯綜した問題を追う。
(他の紹介)目次 「境界」に現れるグローバルな危機の関係学
1 思いがけない錯綜がもたらす危機(グローバルな危機とパキスタンの苦難―現代史の地下水流
エジプトのリビア介入の諸要因―グローバルな危機の拡大とその影響
革命は神話か?―チュニジアの新自由主義危機に対する反応
「イラン危機」は誰にとってのどのような危機か―通時的関係性の錯綜と境界)
2 危機の背景と通時的関係性(対クルド政策―トルコ国家とクルド問題の変容
シリア難民をめぐる危機のグローバルな波及―交錯する時間軸と関係性
UNHCRをめぐる関係性の変容と人道規範の危機―湾岸アラブドナーの台頭をどう見るか
国家の土台で錯綜する宗教と政治―フランスのライシテと暴力
歴史と脅威を通じ政治的絶対主義へ直面する―ウガンダにおける音楽、LGBTI+と政治運動)
(他の紹介)著者紹介 松永 奉行
 1963年生。東京外国語大学教授。比較政治学、国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。