機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

セカンドチャンス     

著者名 篠田 節子/著
出版者 講談社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513968668913.6/シノ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113208695913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西区民7113187038913/シ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 もいわ6311932708913/シ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
5 はちけん7410374552913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかし よいち 寺島 竜一
2021
675.4 675.4
流通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001689410
書誌種別 図書
書名 セカンドチャンス     
書名ヨミ セカンド チャンス 
著者名 篠田 節子/著
著者名ヨミ シノダ セツコ
出版者 講談社
出版年月 2022.6
ページ数 252p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-527951-9
内容紹介 長い介護の末、母親を見送った麻里、51歳。婚期も逃し、この先は坂を下っていくだけと思っていた。そんなある日、親友のひと言で一念発起した麻里は、水泳教室に通いはじめ…。『小説現代』掲載を単行本化。
著者紹介 1955年東京都生まれ。「女たちのジハード」で直木賞、「仮想儀礼」で柴田錬三郎賞、「鏡の背面」で吉川英治文学賞を受賞。2020年紫綬褒章を受章。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 アマゾン、ユニクロ、セブン・イレブン、ウーバーイーツetc.成功する物流のビジネスモデル満載!豊富な実例で“売れる”仕組みがわかる。
(他の紹介)目次 1 成功事例紹介・ビジネス好転の鍵は「物流」にあり!(物流戦略の成功事例(1)アマゾン―デリバリープロバイダ、アマゾンフレックス
物流戦略の成功事例(2)ヨドバシ・ドット・コム―オムニチャネル ほか)
2 調達から発送まで流れで学ぶ物流の超基本(物流とロジスティクスとの違い ロジスティクスとは企業戦略そのもの―ロジスティクス
物流を重視する企業は収益力が高い!?―競争優位性、サービス優位性 ほか)
3 商品の注文の仕方と受け取り方を個人が自由に選べる!?(バーチャルとリアルの融合オムニチャネルって何?―オムニチャネル
オムニチャネルに至るまでの3つのステップ―シングルチャネル、マルチチャネル、クロスチャネル ほか)
4 物流業界の最新トレンドロジスティクス4.0(インダストリー4.0の実現にはロジスティクス4.0が必須―ロジスティクス4.0
ロジスティクス4.0で物流の現場から人が消える?―省人化 ほか)
5 物流業界の今後の課題と解決策(東日本大震災を契機に必要性が高まる「物流BCP」―物流BCP
リスク管理において重要な復元力(レジリエンシー)―復元力(レジリエンシー) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。