検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新しい家族のための経済学 変わりゆく企業社会のなかの女性  中公新書  

著者名 大沢 真知子/著
出版者 中央公論社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110207255366.3/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001101546
書誌種別 図書
書名 新しい家族のための経済学 変わりゆく企業社会のなかの女性  中公新書  
書名ヨミ アタラシイ カゾク ノ タメ ノ ケイザイガク 
著者名 大沢 真知子/著
著者名ヨミ オオサワ マチコ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.9
ページ数 254p
大きさ 18cm
分類記号 366.38
分類記号 366.38
ISBN 4-12-101436-7
件名 女性労働、雇用
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神気を捕う劇薬「神金丹」を兜坂国に持ち込んだのは、友好国のはずの八杷島だった。さらに八杷島の祭官・羅覇はかつて身分を偽って斎庭に潜入していた。八杷島の真意が知れぬ中、地方で疫病が発生する。綾芽たちは疫病の神を鎮める祭礼を執り行うが、神の勧請に失敗し、祭主の鮎名は疫神ごと自らを結界に封じてしまう。救出に向かった綾芽と二藍が見たものとは…。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。