山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

武士道 鍋島直茂   実業之日本社文庫  

著者名 近衛 龍春/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013377918913.6/コノ/文庫17一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近衛 龍春
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001698224
書誌種別 図書
書名 武士道 鍋島直茂   実業之日本社文庫  
書名ヨミ ブシドウ ナベシマ ナオシゲ 
著者名 近衛 龍春/著
著者名ヨミ コノエ タツハル
出版者 実業之日本社
出版年月 2022.8
ページ数 485p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-408-55746-5
内容紹介 死ぬならば、せめて最期まで足搔いて死のうぞ-。戦国期から徳川の世にかけて、幾多の苦難を戦い抜き、九州を太平に導いた、「葉隠」武士道の原点にして佐賀藩藩祖・鍋島直茂の大いなる生涯を描く。
件名 鍋島直茂-小説
個人件名 鍋島 直茂
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 旅するパティシエが現地の人々から習得した、世界36カ国のレシピ100点を収録!
(他の紹介)目次 西欧・北欧・東欧のおやつ(ムース・オ・ショコラ
シュークリーム ほか)
南欧のおやつ(グアルダナッポ
パステル・デ・ナタ ほか)
中南米・北米のおやつ(エスプミージャ
トルタ・マリア・ルイサ ほか)
オセアニアのおやつ(パブロバ
ラミントン ほか)
アフリカ・中東・アジアのおやつ(ミルクタルト
マルヴァ・プディング ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 文
 パティシエール。立教大学卒業後、株式会社バーニーズジャパン入社。アパレル業界を経て、パティシエに転身。ザ・ペニンシュラホテルのフレンチレストランやパティスリーなどで修行を積んだあと、会員制レストランでシェフパティシエに就任。退職後は約1年にわたり、世界各地でお菓子を作る旅へ。これまで50カ国以上を訪れ、500種類以上の世界のお菓子を学んだ経験をもとに、2018年よりお菓子ブランド「SEKAI NO OYATSU」を主宰。2020年にはオンラインサロン「OYATSU Salon」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。