山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

死刑囚200人最後の言葉   宝島SUGOI文庫  

著者名 別冊宝島編集部/編
出版者 宝島社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180814782326.4/タ/1階文庫91一般図書一般貸出貸出中  ×
2 澄川6013086233326/シ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
3 9013222840326/シ/文庫35一般図書一般貸出在庫  
4 はちけん7410379056326/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

別冊宝島編集部
2021
326.41 326.41
死刑 囚人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001556380
書誌種別 図書
書名 死刑囚200人最後の言葉   宝島SUGOI文庫  
書名ヨミ シケイシュウ ニヒャクニン サイゴ ノ コトバ 
著者名 別冊宝島編集部/編
著者名ヨミ ベッサツ タカラジマ ヘンシュウブ
出版者 宝島社
出版年月 2021.2
ページ数 303p
大きさ 16cm
分類記号 326.41
分類記号 326.41
ISBN 4-299-01301-9
内容紹介 命を殺めた人間が、自らの命をもって罪を償うとき、彼らはどのような態度を見せるのか。戦後、死刑が確定した44名の死刑囚たちの半生と、死刑執行をめぐるドラマを総括する。「死刑」の基礎知識、コラムなども収録。
件名 死刑、囚人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 死刑囚に執行が告知されるのは、当日の朝8時ごろである。突然、独房の扉が開かれると、その場で死刑執行が告げられ、荷物の整理をすることも許されず、そのまま刑場に向かう。朝、聞きなれない足音が聞こえたりすれば、異常な緊張が房内に走り、じっとその行き先に聞き耳を立てるのである―。無辜の人の命を奪い、自らの命をもってその罪を償うことが定められた死刑囚たち。迫りくる死を意識し、初めて剥き出しになる「真実の姿」とは。
(他の紹介)目次 第1章 「死刑」の基礎知識
第2章 旅路(小平事件(1946年)・小平義雄
帝銀事件(1948年)・平沢貞通 ほか)
第3章 彼岸(相模原障害者施設殺傷事件(2016年)・植松聖
池袋通り魔殺人事件(1999年)・造田博 ほか)
第4章 贖罪(大阪個室ビデオ店放火事件(2008年)・小川和弘
勝田事件(1972〜83年)・勝田清孝 ほか)
第5章 真実(寝屋川中一男女殺害事件(2015年)・山田浩二
本庄保険金殺人事件(1995〜99年)・八木茂 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。