蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
B.LEAGUE誕生 日本スポーツビジネス秘史
|
著者名 |
大島 和人/著
|
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180694127 | 783.1/オ/ | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バスケットボール秘史 : 起源から…
谷釜 尋徳/著
スポーツを支える仕事
元永 知宏/著
スポーツの仕事大全 : 45人のス…
水島 淳/編,池…
スポーツビジネス革命
KPMGコンサル…
基本スキルを完全マスター!小学生の…
小鷹 勝義/監修
おぼえようバスケットボールのルール
平原 勇次/著
やってみようバスケットボール
佐東 雅幸/著,…
図とイラストで学ぶ新しいスポーツマ…
山下 秋二/監修…
Bリーグ超解説 : リアルバスケ観…
佐々木 クリス/…
必ずうまくなるバスケットボール基本…
鈴木 良和/監修…
サッカーの経済学
平田 竹男/監修
スポーツ、アート、エンターテインメ…
ベティーナ・コー…
バスケットボール練習メニュー200…
陸川 章/監修
スポーツスポンサーシップの基礎知識…
加藤 志郎/著
動画で完全マスター!小学生のミニバ…
菅原 恭一/監修
女子バスケットボール基本と戦術
楠田 香穂里/著
スポーツビジネス最前線 : 10 …
山本 佳司/著
ホスピタリティサービスをいかすスポ…
藤本 倫史/著,…
エンタメビジネス全史 : 「IP先…
中山 淳雄/著
野球独立リーグの教科書 : 夢だけ…
広尾 晃/著
バスケットボール解析図鑑 : ドリ…
佐藤 賢次/著,…
その先の世界へ : スラムダンク奨…
宮地 陽子/著,…
スポーツ経営学入門 : 理論とケー…
大野 貴司/著
スポーツビジネスロー
松本 泰介/著
動画でわかる!楽しい!うまくなる!…
D-EQUIPO…
動画で完全マスター!小学生のミニバ…
菅原 恭一/監修…
野球の経済学
小林 至/監修
NBAバスケ超分析 : 語りたくな…
佐々木 クリス/…
実践スポーツツーリズム : 組織運…
日本スポーツツー…
Another REAL : 車い…
チームリアル/著
スポーツのファイナンスとマネタイズ…
武藤 泰明/著
社会を変えるスポーツイノベーション…
大河 正明/著,…
バスケットボール勝利につながる体づ…
川崎ブレイブサン…
最強のスポーツクラブ経営バイブル …
島田 慎二/著
必ず上達する女子バスケットボール練…
内海 知秀/監修
弱くても稼げます : シン・サッカ…
小山 淳/著,入…
女子バスケットボール東京2020へ…
小永吉 陽子/編…
バスケットボールの動き向上トレーニ…
佐藤 晃一/著,…
DX時代のスポーツビジネス・ロー入…
稲垣 弘則/編著…
スポーツマネジメント入門
相原 正道/著,…
経済学者が語るスポーツの力
佐々木 勝/著
スポーツファイナンス入門 : プロ…
西崎 信男/著
マンガでよくわかる!スポーツビジネ…
中村 武彦/著,…
スポーツビジネスの「キャズム」 :…
花内 誠/編著,…
1冊でわかる3x3バスケ入門 : …
中祖 嘉人/著
基本スキルを完全マスター!小学生の…
小鷹 勝義/監修
スポーツ産業論
原田 宗彦/編著
最新スポーツビジネスの基礎 : ス…
EY新日本有限責…
稼ぐ!プロ野球 : 新時代のファン…
喜瀬 雅則/著
アナリティックマインド : スポー…
森本 美行/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001550598 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
B.LEAGUE誕生 日本スポーツビジネス秘史 |
書名ヨミ |
ビーリーグ タンジョウ |
著者名 |
大島 和人/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ カズト |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
783.1
|
分類記号 |
783.1
|
ISBN |
4-8222-8905-8 |
内容紹介 |
紆余曲折をたどってきた日本のバスケ界。混乱がどう収拾され、B.LEAGUEの成功は実現したのか。bjリーグの発足、JBLの苦悩、合流の模索、川淵タスクフォースの全速改革…。関係者の証言でバスケ界の奇跡を綴る。 |
著者紹介 |
1976年生まれ。損害保険会社、調査会社などを経てライター活動開始。バスケットボールやサッカー、野球などを取材。 |
件名 |
バスケットボール、スポーツ産業 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
この日に至るまで、日本のバスケ界は紆余曲折をたどってきた。関係者の証言で綴る日本バスケ界の奇跡。 |
(他の紹介)目次 |
Bリーグが成功した「5つの理由」 日本バスケが陥った膠着状態 日本協会の「応仁の乱」 プロ化へ bjリーグの発足とスポーツ起業家 JBLの苦悩と男たちの奮闘 合流の模索 FIBAからの制裁 川淵タスクフォースの全速改革 第3のリーグ Bリーグの基本設計 ゼロからのスタート 企業チームのプロ化 人材とスポンサーを集める 開幕 |
(他の紹介)著者紹介 |
大島 和人 1976年生まれ。大学在学中にテレビ局のリサーチャーとしてスポーツ報道との関わりを持つ。卒業後は損害保険会社、調査会社などに在職。2010年のライター活動開始後はバスケットボールやサッカー、野球などを取材。試合や選手に関する発信はもちろん、スポーツ界の制度設計、クラブ経営など「コート外」の取材に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ