山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

手話・言語・コミュニケーション  No.6  特集◎手話の歴史 2

著者名 日本手話研究所/編
出版者 文理閣
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180390247801.9/シ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
バプティスト派 キリスト教-感想・説教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001311823
書誌種別 図書
書名 手話・言語・コミュニケーション  No.6  特集◎手話の歴史 2
書名ヨミ シュワ ゲンゴ コミュニケーション 
著者名 日本手話研究所/編
著者名ヨミ ニホン シュワ ケンキュウジョ
出版者 文理閣
出版年月 2018.9
ページ数 171p
大きさ 21cm
分類記号 801.9
分類記号 801.92
ISBN 4-89259-832-6
内容紹介 特集「手話の歴史2」では、大阪と京都府北部の手話の歴史などを論じる。特別寄稿「ろう教育に関わる教員養成の現状と課題」、連載「手話とその語源<関東編2><近畿編1>」、書評なども収録する。
件名 手話
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 人が自分をどう思うか恐れるのをやめる
第2章 嘘をつくのをやめる
第3章 死ぬべきではないことに対して死ぬのをやめる
第4章 怒り、悲しみ、恐れを否定するのをやめる
第5章 人のせいにするのをやめる
第6章 「やりすぎ」をやめる
第7章 思い込みをやめる
第8章 他人の人生を生きるのをやめる
(他の紹介)著者紹介 スキャゼロ,ジェリ
 教会のリーダー、女性のグループ、既婚者のためのカンファレンススピーカー、トレーナー、コーチとして、北米のみならず世界各地で活躍。ニューヨーク市のニューライフフェローシップ教会のスタッフとして25年仕えている。夫のピーター・スキャゼロ師とともにEmotionally Healthy Spirituality(情緒的に健康な霊性)の働きを創設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 敦子
 1960年、宮城県生まれ。1987年、米国ウェスタン・コンサバティブ・バプテスト神学校修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。