山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本家族史論集  3  家族と国家 

著者名 佐々木 潤之介/[ほか]編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116068123361.6/ニ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

NHKスペシャル取材班
2020
368.51 368.51
暴力団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001354851
書誌種別 図書
書名 日本家族史論集  3  家族と国家 
書名ヨミ ニホン カゾクシ ロンシュウ 
著者名 佐々木 潤之介/[ほか]編
著者名ヨミ ササキ ジュンノスケ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2002.7
ページ数 372p
大きさ 22cm
分類記号 361.63
分類記号 361.63
ISBN 4-642-01393-8
件名 家族-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「自分はきっちりやっていたから、絶対に捕まらない」。暴力団のように、特定の事務所を持たず、常に離合集散を繰り返し、犯罪ごとにメンバーが入れ替わる。時には一般人として普通に暮らし、必要に応じて犯罪に手を染める。暴対法を潜り抜ける“つかみどころのない悪”半グレとは何か。その正体に迫るため、成立から具体的事件まで、当事者の肉声を基に炙り出す―。「NHKスペシャル」待望の書籍化!!
(他の紹介)目次 第1章 半グレ組織で“自己研鑽”する学生たち
第2章 半グレはどのように生まれたのか
第3章 カメラの前に立った半グレ
第4章 半グレvs警察
第5章 沖縄 末端の男
第6章 「白」になろうとする半グレ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。