機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

破れざる旗の下に     

著者名 ジェイムズ・リー・バーク/著   山中 朝晶/訳
出版者 早川書房
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181288937933.7/バク/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013442506933.7/バク/図書室12一般図書一般貸出在庫  
3 中央区民1113305526933/バ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ニッキー・ヘイズ サラ・トムリー 横田 正夫 田中 真由美
2021
140 140
PPP PFI

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001900922
書誌種別 図書
書名 破れざる旗の下に     
書名ヨミ ヤブレザル ハタ ノ モト ニ 
著者名 ジェイムズ・リー・バーク/著
著者名ヨミ ジェイムズ リー バーク
著者名 山中 朝晶/訳
著者名ヨミ ヤマナカ トモアキ
出版者 早川書房
出版年月 2024.11
ページ数 337p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-15-210379-6
内容紹介 南北戦争下のルイジアナ。戦場での過酷な体験に苛まれ、伯父の農園で無為な日々を送る外科医のウェイド。殺人容疑を掛けられ、ウェイドの助けを借りて農園から脱走した奴隷女性のハンナ。彼らが最後にたどり着いた真実とは-。
著者紹介 アメリカ、テキサス州生まれ。ミズーリ大学卒業。作家。著書に「ブラック・チェリー・ブルース」「シマロン・ローズ」など。
言語区分 日本語
受賞情報 アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞最優秀長篇賞
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 日本政策投資銀行グループ責任編集。PFI法施行から20年地域活性化・地域課題解決のために最高権威の英知が結集!これが「官民連携」への新シナリオだ!
(他の紹介)目次 第1章 今後の地域活性化へ向けた官民連携のさらなる活用のために―PFI法施行20周年を契機とした振り返りと新たなステージへの考察(DBJグループ「PFI法施行20周年企画」の概要
PFIの導入及びそれがもたらした概念等 ほか)
第2章 PPP/PFI第一線識者が語る官民連携の展開と展望((寄稿1)PPP/PFI:これまでの20年とこれからの展望
(寄稿2)PPP/PFIの20年 ほか)
第3章 DBJグループ有識者会議委員が語る官民連携の展開と展望(PFIの意義及びそれがもたらした概念等
PPP/PFIに係るこれまでの成果・課題等 ほか)
第4章 各界代表識者が語る官民連携の展開と展望―「地方創生フォーラム」における議論より(PPP/PFI20年の総括
今後の地域活性化へ向けた未来志向型の官民連携)
第5章 未来志向型官民連携の実践へ向けて―ウィズ・コロナ時代の社会課題解決を見据えて(「官民連携を活用した広域化」によるインフラの持続的運営
「点から面」へのまちづくり再構築 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。