山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Selected poems   Penguin twentieth-century classics  

著者名 Rilke/著   J.B. Leishman/訳・序
出版者 Penguin Books
出版年月 2000


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115778904Y941.7/RI/2階外資料105B一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
369.3 369.3
災害予防 危機管理 地方行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000401447932
書誌種別 図書
書名 Selected poems   Penguin twentieth-century classics  
書名ヨミ セレクテッド ポエムズ 
著者名 Rilke/著
著者名ヨミ リルケ ライナー・マリア
著者名 J.B. Leishman/訳・序
著者名ヨミ リーシュマン J.B.
出版者 Penguin Books
出版年月 2000
ページ数 93p
大きさ 20cm
分類記号 941.7
分類記号 941.7
ISBN 0-14-118349-7
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 常時防災の時代、第一線で住民の“命”を守る自治体職員必携の書!!
(他の紹介)目次 第1章 平時からの備えの勘どころ(油断大敵
職務と家族 ほか)
第2章 発災時対応の勘どころ(弱者の視点
上司の視点 ほか)
第3章 メディア対応の勘どころ(風評被害
情報収集 ほか)
第4章 防災・危機管理対応の勘どころ(組織力の活用
政治家の意識 ほか)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 富雄
 元兵庫県副知事/初代兵庫県防災監/関西国際大学特命教授。1945年生まれ。関西大学法学部卒。阪神・淡路大震災時は兵庫県知事公室次長兼秘書課長、1996年兵庫県の防災・危機管理全般を統括する初代「防災監」に就任し防災対策の再構築に努める。その後、兵庫県副知事に就任。地震調査研究推進本部専門委員、中央防災会議専門委員、佐用町台風第9号災害検証委員会委員などを歴任。関西国際大学副学長、神戸山手大学学長を経て、現在、関西国際大学セーフティマネジメント研究所長。特命教授、兵庫県立大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。