機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

文字禍・牛人   角川文庫  

著者名 中島 敦/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013393422913.6/ナカ/少年文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 敦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001534775
書誌種別 図書
書名 文字禍・牛人   角川文庫  
書名ヨミ モジカ 
著者名 中島 敦/[著]
著者名ヨミ ナカジマ アツシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.11
ページ数 169p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-110902-1
内容紹介 古代アッシリヤの大王は、図書館に出没すると噂される「文字の霊」について老博士に調査を命じる。ある日、ひとつの文字を終日凝視していると、いつしかその文字が解体し…。「文字禍」をはじめ、「狐憑」など全6篇を収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代アッシリヤの大王は、毎夜図書館に出没すると噂される「文字の霊」について、老博士に調査を命じる。博士は万巻の書に目を通すがそれらしい説はない。ある日、ひとつの文字を終日凝視していると、いつしかその文字が解体し、意味の無いひとつひとつの線の交錯としか見えなくなった。この発見を手初めに、文字の霊の性質が次第に判って来たのだが…(「文字禍」)。知られざる傑作6篇を選りすぐって収録。
(他の紹介)著者紹介 中島 敦
 東京四谷に生まれる。昭和8年、東大国文科卒。横浜高女で教鞭を執りつつ、作家を志し、「山月記」等発表。昭和17年12月、33歳の若さでぜんそくの悪化により夭折。死後に「弟子」「李陵」等が発表され、その異才が惜しまれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。