山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

カウンセリングで何ができるか     

著者名 信田 さよ子/著
出版者 大月書店
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012977207146/ノ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513728153146/ノ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310481096146.8/ノ/2階図書室WORK-437一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

眞榮里 耕太 国土社編集部
2020
780 780
体育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001524388
書誌種別 図書
著者名 信田 さよ子/著
著者名ヨミ ノブタ サヨコ
出版者 大月書店
出版年月 2020.10
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 4-272-36094-9
分類記号 146.8
分類記号 146.8
書名 カウンセリングで何ができるか     
書名ヨミ カウンセリング デ ナニ ガ デキルカ 
内容紹介 生々しい現実との格闘こそが、カウンセリングの本質。自身の四半世紀の歩みを振り返りながら、カウンセリングの役割と基本、カウンセリングで何ができるかなど、開業カウンセリングの現場をリアルに語りつくす。
著者紹介 1946年岐阜県生まれ。公認心理師、臨床心理士。原宿カウンセリングセンター所長。著書に「母が重くてたまらない」「<性>なる家族」「実践アディクションアプローチ」など。
件名1 カウンセリング



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。