蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181237322 | J/モ/ | 児童展示1 | 4A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0181460080 | JK/モ/ | 書庫2 | | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 3 |
はっさむ | 7313062072 | J/モ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
絵本図書館 | 1010219416 | J/モ/ | 特設展示1 | 13A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001320485 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
もみじのてがみ |
| 書名ヨミ |
モミジ ノ テガミ |
| 著者名 |
きくち ちき/作・絵
|
| 著者名ヨミ |
キクチ チキ |
| 出版者 |
小峰書店
|
| 出版年月 |
2018.10 |
| ページ数 |
[31p] |
| 大きさ |
24×31cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-338-26132-6 |
| 内容紹介 |
むこうの山からねずみに届いた、まっ赤な「もみじのてがみ」。ねずみは、りすやひよどりともみじを探しにでかけます。だけど、なかなか見つからなくて…。もみじを美しく描いた絵本。 |
| 著者紹介 |
1975年北海道生まれ。絵本作家。「しろねこくろねこ」でブラティスラヴァ世界絵本原画展で金のりんご賞を受賞。ほかの作品に「ぼくだよぼくだよ」「ねこのそら」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
ブラティスラヴァ世界絵本原画展金牌 |
| (他の紹介)内容紹介 |
痛みの真の原因は「脳」だった。すべり症、老人性腰椎変形症、ギックリ腰、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症―100万人の症状を改善した「CSFプラクティス=脳脊髄液調整法」の自分で治す方法を掲載!腰痛解消バイブル。 |
| (他の紹介)目次 |
1 腰痛の原因、ほとんどが「常識のウソ」 2 誰も知らなかった真の健康の意味と身体の仕組み 3 85%が原因不明という腰痛、その真の原因は「脳」にあった 4 症例でみる、CSFプラクティスによる腰痛の解消法 5 腰痛を解消し、真の健康を取り戻すためのホームケア |
| (他の紹介)著者紹介 |
宮野 博隆 パーフェクトクラニオロジー協会会長。ミヤノ・ヒーリング・ラボ院長。1945年、東京生まれ。小学生から柔道をはじめ、高校卒業後、住み込みで手伝いながら併設の接骨院で施術を学ぶ。柔道整復師、按魔マッサージ指圧師、鍼師、灸師資格取得。金井整形外科(上野池之端)で働き、医学的知識を習得。1971年、大田区蒲田にて独立開業。2000年、国際仙骨後頭骨学会研究大賞受賞(日本人唯一)。2002年、S.O.T.優秀インストラクター賞受賞(日本人唯一)。2005年、CSプラクティス・セミナー開催。2006年、パーフェクトクラニオロジー協会設立、会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ