機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北海道ポケット統計  2022   

出版者 北海道総合政策部計画局統計課
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180884199KR351.1/ホ/222階郷土117A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
290.38 290.38
教員 eラーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001666366
書誌種別 図書
書名 北海道ポケット統計  2022   
書名ヨミ ホッカイドウ ポケット トウケイ 
出版者 北海道総合政策部計画局統計課
出版年月 2022.3
ページ数 1枚
大きさ 14×40cm(折りたたみ14cm)
分類記号 351.1
分類記号 351.1
件名 北海道-統計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 全国の小中学校への1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備する「GIGAスクール構想」。新型コロナウイルス対策での休校という事態を受けて、学校現場ではその推進が急務となりました。そこでいま注目されているひとつが、Googleが教育機関に提供する「Google for Education」です。本書は、「なぜ今、1人1台必要なのか?今の授業でもよいんじゃないの?」「管理・運営するのにどのくらい手間と時間、知識が必要なの?」「教育ICTで、授業や校務の何が、どう変わるの?」という疑問への答えを丁寧かつ具体的に解き明かしていきます。授業や校務での「現在のお悩み、お困りごと」をズバリ、Google for Educationが「実際にどう解決するのか」という具体例を示し、活用ノウハウや実践例を紹介します。にわかに必須となったオンライン学習をどう成功させるかという提案も活用のヒントになることでしょう。時代の節目だからこそ必要な、教職員同士の「主体的で対話的な」コミュニケーションを支える方法について知ることで、生産性も劇的に向上します。G Suite for Educationの導入や設定、管理運用のために知っておくべきことも述べました。
(他の紹介)目次 序章 Google for Educationとは
第1章 「主体的・対話的で深い学び」をICTで実現する授業
第2章 オンライン学習の可能性を探る
第3章 校内のコミュニケーションをICTで実現
第4章 G Suite for Educationを導入するには
第5章 活用のポイント


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。