蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012899599 | 913.6/カタ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012926211 | 913.6/カタ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012477450 | 913.6/カタ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6012491343 | 913.6/カタ/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
山の手 | 7012538158 | 913.6/カタ/ | 図書室 | 06b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
白石区民 | 4112433356 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
篠路コミ | 2510081033 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
旭山公園通 | 1210223648 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
新琴似新川 | 2210801177 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
拓北・あい | 2311807255 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
太平百合原 | 2410224527 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
苗穂・本町 | 3410300028 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
白石東 | 4211868502 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
菊水元町 | 4310285434 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
北白石 | 4410274577 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
厚別西 | 8210439199 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
厚別南 | 8310355139 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
東月寒 | 5210262472 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
藤野 | 6210435746 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
もいわ | 6311815192 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
はっさむ | 7310288944 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
はちけん | 7410005586 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
23 |
新発寒 | 9210363959 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500222046 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最後に咲く花 |
書名ヨミ |
サイゴ ニ サク ハナ |
著者名 |
片山 恭一/著
|
著者名ヨミ |
カタヤマ キョウイチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-09-386148-X |
内容紹介 |
男は、ある女性から自殺幇助を頼まれた。愛と死。そして、その先にあるもの…。「世界の中心で、愛をさけぶ」の作者が新たな地平を拓く恋愛長編。 |
著者紹介 |
1959年愛媛県生まれ。九州大学卒業。86年「気配」で『文學界』新人賞を受賞しデビュー。著書に「世界の中心で、愛をさけぶ」「もしも私が、そこにいるならば」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
内容細目表
前のページへ