検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「男女格差後進国」の衝撃 無意識のジェンダー・バイアスを克服する  小学館新書  

著者名 治部 れんげ/著
出版者 小学館
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310479777367.1/ジ/2階図書室LIFE-210一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
367.1 367.1
男女平等

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001519714
書誌種別 図書
書名 「男女格差後進国」の衝撃 無意識のジェンダー・バイアスを克服する  小学館新書  
書名ヨミ ダンジョ カクサ コウシンコク ノ ショウゲキ 
著者名 治部 れんげ/著
著者名ヨミ ジブ レンゲ
出版者 小学館
出版年月 2020.10
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 367.1
分類記号 367.1
ISBN 4-09-825380-7
内容紹介 日本の男女格差は先進国で最下位! 長年ジェンダー問題について取り組んできた著者が、世界の取り組みを紹介しつつ、日本で男女格差が縮まらない理由を考察。国内の成功例を挙げながら、次世代のためにできることを提案する。
件名 男女平等
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 2019年12月、世界のリーダーに影響力を持つ「世界経済フォーラム」が発表した「ジェンダー・ギャップ指数」で、日本は前年度より順位を落とし153カ国中121位だった。長年ジェンダー問題について取材・執筆・実践に取り組んできた著者が、世界の取り組みを紹介しつつ「日本で男女格差が縮まらない理由」を考察、国内の成功例を挙げながら、次世代のためにできることを提案する。
(他の紹介)目次 第1章 日本のジェンダー・ギャップ指数は先進国で最下位
第2章 G20で世界のリーダーが重視する「ジェンダー平等」
第3章 「ジェンダー」を知っていますか
第4章 ジェンダー・ギャップと地域
第5章 無意識のジェンダー・バイアスを克服する
第6章 ジェンダーと経営
第7章 ジェンダー平等と家庭
第8章 ジェンダー平等を作るのはあなた
(他の紹介)著者紹介 治部 れんげ
 1997年、一橋大学法学部卒。日経BP社にて経済誌記者、2006〜07年ミシガン大学フルブライト客員研究員、14年よりフリージャーナリスト。18年、一橋大学経営学修士課程修了。現在、昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員、東京大学大学院情報学環客員研究員、豊島区男女共同参画推進会議会長、公益財団法人ジョイセフ理事、一般財団法人女性労働協会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。