蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9011878817 | 337/サ/ | 図書室 | 5B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900115192 | 337/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001011158 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
贋金王 |
書名ヨミ |
ニセガネオウ |
著者名 |
佐藤 清彦/著
|
著者名ヨミ |
サトウ キヨヒコ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
337.34
|
分類記号 |
337.34
|
ISBN |
4-7872-3140-5 |
内容紹介 |
本物あるところには必ず偽物あり。和同開珎の昔から一獲千金の夢に憂き身をやつし、昼夜をかけていそしむ贋金づくり。騙し騙され、“本物を超える芸術”に挑んだ錬金術師、虚人列伝。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。早稲田大学文学部卒業。読売新聞社を経て、現在、文筆業。著書に「ねらい撃ち・法律記事」「奇談追跡」など。 |
件名 |
通貨偽造 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
古美術から現代アートまで、泰西名画からマンガ、ファッションまで、知られざる個人美術館から巨大総合博物館まで―この街には、あらゆる好奇心に応えるアート空間があります。食事も愉しみたい、子どもと行きたい、建築空間を堪能したいなどの目的別に、そして区立美術館や企業系美術館の奮闘、また名物学芸員のインタビューなどミュージアムの舞台裏をテーマに、日本中、世界中の宝があつまった、知の集積体かつ、極上のエンタテインメント空間をあますところなく、徹底的に楽しむための、永久保存版ガイドです。 |
(他の紹介)目次 |
1 上野で1日過ごす 2 名作が生まれた家で 3 子どもと行きたい 4 あの名作にいつでも会える 5 建物も見どころ 6 お茶も食事も愉しめる 7 区立美術館物語 8 展覧会の仕掛け人 9 企業が見せます 10 ジャンル別にご案内します |
内容細目表
前のページへ