山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界のたね 真理を探求する科学の物語 上 角川文庫  

著者名 アイリック・ニュート/[著]   猪苗代 英徳/訳
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310247208402/ニ/2階図書室LIFE-242一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
159.4 159.4
人生訓 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001081393
書誌種別 図書
書名 世界のたね 真理を探求する科学の物語 上 角川文庫  
書名ヨミ セカイ ノ タネ 
著者名 アイリック・ニュート/[著]
著者名ヨミ アイリック ニュート
著者名 猪苗代 英徳/訳
著者名ヨミ イナワシロ ヒデノリ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.8
ページ数 268p
大きさ 15cm
分類記号 402
分類記号 402
ISBN 4-04-400158-2
内容紹介 数や原子、引力、電気、ワクチン、種の起源、DNA、宇宙の始まり…。古代ギリシャから現代まで、ものごとの「真理」を探求しつづけた先人たちの発見や発明の物語をたどりながら、科学の歴史をひもといてゆく。
件名 科学-歴史
言語区分 日本語
受賞情報 ブラーゲ賞最優秀作品賞

(他の紹介)内容紹介 好奇心、教養、人脈、そして目標―。これらは現役サラリーマンにとって大事な資産です。と同時に、定年を迎えて会社を辞めた余端、失いやすい資産でもあります。この4つの資産を60歳で使い切るものと思わずに、定年後の人生にも活かせるよう、会社にいるときから磨き続けることではないでしょうか。会社員17年、フリー43年。60年働いてわかった大切なこと。
(他の紹介)目次 1章 働けるうちは働く時代(古い服を脱ぎ捨てるとき
2000万円の貯金は必要ない ほか)
2章 新しい働き方―ドロップ・イン思考のすすめ(職場に行くのが苦痛だった
滑り止めの会社も不採用 ほか)
3章 好奇心、教養、人脈、目標。4つの資産の育て方(4つの資産を60歳で使い切らない
好奇心1 疑問を疑問のままで終わらせない ほか)
4章 人に信頼される働き方(人生の節目で失敗する人の共通点
信用されないといい仕事はできない ほか)
5章 「老い」と賢くつき合う(自分の人生は60代で終わると思っていた
毎日続ける3つの健康法 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。