検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

この後の者にも 経済の第一原理に就いて  岩波文庫  

著者名 ジョン・ラスキン/著   西本 正美/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1940.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113029458331.8/ラ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000450061
書誌種別 図書
書名 この後の者にも 経済の第一原理に就いて  岩波文庫  
書名ヨミ コノ ノチ ノ モノ ニモ 
著者名 ジョン・ラスキン/著
著者名ヨミ ジョン ラスキン
著者名 西本 正美/訳
著者名ヨミ ニシモト マサミ
版表示 9版
出版者 岩波書店
出版年月 1940.5
ページ数 187p
大きさ 15cm
分類記号 331
分類記号 331
件名 経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 住まいの上質を究める(リビングは高い天井と大きな窓にこだわる
寝室はホテルライクなラグジュアリー空間 ほか)
2 インテリアの大原則と素材の使い方(お客に受けるインテリアとはどういうものか
お客が望むインテリアをどうやって把握すればよいのか ほか)
3 「部屋別」インテリアの実践テクニック(お客はLDKに何を求めているのか
LDKのインテリアは一体で考えて広がりをもたせる ほか)
4 快適な空間をつくり出す照明デザイン(どうして住宅のインテリアで照明が重要なのか
インテリアを格段によく見せる照明の基本 ほか)
5 木の家デザインを究める(多様な木材を調和させた木の家
銘木を使って高級な和を演出 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。