山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中東政治入門   ちくま新書  

著者名 末近 浩太/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013123834312/ス/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モーリス・エルゾーク 近藤 等
1953
毎日出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001512901
書誌種別 図書
著者名 末近 浩太/著
著者名ヨミ スエチカ コウタ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.9
ページ数 320,14p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07344-0
分類記号 312.27
分類記号 312.27
書名 中東政治入門   ちくま新書  
書名ヨミ チュウトウ セイジ ニュウモン 
内容紹介 シリア内戦、イスラーム国、アラブの春、石油依存経済、パレスチナ問題…。中東政治学のエッセンスを紹介しながら、国家、独裁、紛争、石油、宗教という5つのテーマをめぐり、様々な問題が「なぜ」起こったのかを読み解く。
著者紹介 1973年生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科5年一貫制博士課程修了(地域研究博士)。立命館大学国際関係学部教授。著書に「イスラーム主義」など。
件名1 中近東-政治・行政
叢書名 ちくま新書

(他の紹介)内容紹介 見開きの左右両頁で西暦・和暦・干支、政治・経済の欄と社会・文化、天皇・官職、世界史、東アジア王朝年号などを掲げ歴史の流れをわかりやすくした日本史年表の第四版。1993年〜2000年の年表を新たに増補したほか、1992年までの既存部分については改訂を、600年以前の「日本」欄については、全面的な見直しを行なった。巻末には4200項目の索引が付く。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。