機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

関係からはじまる 社会構成主義がひらく人間観    

著者名 ケネス・J.ガーゲン/著   鮫島 輝美/訳   東村 知子/訳
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180662975361.4/ガ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2020
302.25 302.25
インド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001511098
書誌種別 図書
著者名 ケネス・J.ガーゲン/著
著者名ヨミ ケネス J ガーゲン
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2020.9
ページ数 10,501p
大きさ 22cm
ISBN 4-7795-1423-4
分類記号 361.4
分類記号 361.4
書名 関係からはじまる 社会構成主義がひらく人間観    
書名ヨミ カンケイ カラ ハジマル 
副書名 社会構成主義がひらく人間観
副書名ヨミ シャカイ コウセイ シュギ ガ ヒラク ニンゲンカン
内容紹介 「社会構成主義の第一人者」ガーゲンが、独自の関係論から世界を徹底的に記述しなおし、新たな知の地平を切り開く。存在を隔てる壁を無効にし、対立を乗り越える未来への招待状。
著者紹介 デューク大学心理学部で博士号を取得。スワースモア大学名誉教授。社会構成主義の第一人者。
件名1 社会心理学
件名2 社会的相互作用

(他の紹介)内容紹介 新しき超大国の希望と苦悩。知れば差がつく、インドの事実。
(他の紹介)目次 第1章 日本との関係から見るインド
第2章 インドは世界最大の民主主義国
第3章 宗教から見るインド
第4章 カースト制度から見るインド
第5章 数学とITから見るインド
第6章 地政学から見るインド
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道局社会部記者などを経て、94年4月から11年間にわたり、『週刊こどもニュース』のお父さん役を務め、わかりやすい解説で人気を集める。2005年NHKを退職し、フリージャーナリストに。名城大学教授、東京工業大学特命教授。愛知学院大学、立教大学、信州大学、関西学院大学、日本大学、順天堂大学、東京大学などでも講義する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。