検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

避難所に行かない防災の教科書 被災体験で分かった!2週間の自宅避難を乗り切る技術    

著者名 西野 弘章/著
出版者 扶桑社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013232295369/ニ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013030308369/ニ/図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×
3 9013135380369/ニ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
4 中央区民1113193658369/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 篠路コミ2510287911369/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
369.3 369.3
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001510693
書誌種別 図書
書名 避難所に行かない防災の教科書 被災体験で分かった!2週間の自宅避難を乗り切る技術    
書名ヨミ ヒナンジョ ニ イカナイ ボウサイ ノ キョウカショ 
著者名 西野 弘章/著
著者名ヨミ ニシノ ヒロアキ
出版者 扶桑社
出版年月 2020.8
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 369.3
分類記号 369.3
ISBN 4-594-08557-5
内容紹介 強烈な台風や大地震などでも「逃げなくていい家」をテーマに、家族を守る家をDIYで実現する方法、停電や断水等とうまくつきあいながらストレスなく避難生活を送るためのノウハウを、写真やイラストを豊富に使って紹介する。
著者紹介 1963年千葉県生まれ。エディター兼ライター。宅地建物取引士、第二種電気工事士、DIYアドバイザー。著書に「小屋大全」「DIY工具50の極意」など。
件名 災害予防
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 DIYで災害に強い家にする(災害時でも「逃げなくていい家」の6つの条件とは?
ハザードマップで、自宅の「危険度」をチェックする ほか)
第2章 災害で役立つライフラインの自給自足(防災用に絶対に備えたい「非常用電源」とは?
「モバイルバッテリー」は大容量タイプがお勧め ほか)
第3章 体験してわかった「備蓄」のノウハウ(体験したからわかる「食料の備蓄」の本音とは?
「生活用品」の備蓄は、使い慣れたものでOK ほか)
第4章 災害後の2週間を生き延びる技術(災害発生!まずは生き延びることを最優先に
初期行動で頼りになる被災時の「情報収集」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西野 弘章
 1963年、千葉県生まれ。エディター兼ライター。新聞社、出版社などに勤務したのち、フリー編集者として独立し、「自給自足生活」を目指して千葉県・房総半島へ家族とともに移住。耐震&耐風仕様の自宅を含めて、これまでに大小10棟の建物をセルフビルドしてきた。宅地建物取引士、第二種電気工事士、DIYアドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。