山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生き辛いOLですが自己肯定感を高めたら生きるのがラクになりました。     

著者名 あかり*生き辛いOL/著   中島 輝/監修
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013408119146/ア/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
146.8 146.8
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001508454
書誌種別 図書
書名 生き辛いOLですが自己肯定感を高めたら生きるのがラクになりました。     
書名ヨミ イキズライ オーエル デスガ ジコ コウテイカン オ タカメタラ イキル ノガ ラク ニ ナリマシタ 
著者名 あかり*生き辛いOL/著
著者名ヨミ アカリ イキズライ オーエル
著者名 中島 輝/監修
著者名ヨミ ナカシマ テル
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2020.8
ページ数 256p
大きさ 19cm
分類記号 146.8
分類記号 146.8
ISBN 4-8156-0517-9
内容紹介 他人と比べてしまう、人の目が気になる等、「自己肯定感低いあるある」を取り上げて、その解決法を心理学のテクニックと著者の経験に基づいて、まんがを交えて伝授。認知行動療法入門講座、「認知の歪み」チェックリスト付き。
著者紹介 もっとメンタルケアの大切さを広めたい「うつ病ワーカー」。うつ病、メンタルケア情報をSNSで発信している。
件名 カウンセリング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分が嫌い、自信がない…ソレって自己肯定感低いせいかもよ…!?自己肯定感の高め方がまんがでわかる。
(他の紹介)目次 できないことばかり気になる
失敗をいつまでも引きずる
もっと自分に自信がほしい
人に嫌われるのが怖い…
他人と自分を比べてしまう
褒め言葉を素直に喜べない
断りたいけど断れない
人の目が気になる…
何をやっても三日坊主…
「すべき・しなきゃ」と思ってしまう
悩みごとが多くてしんどい
ネガティブなことばかり考えてしまう
内気で内向的な自分が嫌い
あがり症をどうにかしたい
理由もないのにイライラしてしまう
SNSを見て一喜一憂してしまう
過去のトラウマにとらわれる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。