機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

公に尽くす 平和こそすべての礎  わが人生  

著者名 藤井 裕久/著
出版者 神奈川新聞社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013270493289/フ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
498.163 498.163
病院経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001671081
書誌種別 図書
書名 公に尽くす 平和こそすべての礎  わが人生  
書名ヨミ オオヤケ ニ ツクス 
著者名 藤井 裕久/著
著者名ヨミ フジイ ヒロヒサ
出版者 神奈川新聞社
出版年月 2022.3
ページ数 251p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-87645-663-5
内容紹介 大蔵官僚から転身し参院選出馬、新生党結成、大蔵大臣就任、消費税の福祉目的税化に心血を注ぎ…。あらゆる困難に長く、深く向き合い続けた政治家、藤井裕久の全貌と軌跡を描く。『神奈川新聞』連載を書籍化。
個人件名 藤井 裕久
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マイケル・ポーター、フィリップ・コトラー、ジム・コリンズ、ジェイ・バーニー、ジョン・コッター、セオドア・レビット、クリステンセン、トム・ピーターズ、リチャード・ルメルト、ロバート・ウォーターマン、アンゾフ、ゲイリー・ハメル、C・K・プラハラード、チェスター・バーナード、ピーター・F・ドラッカー、野中郁次郎。病院経営に関係するできるだけ多くの学説を網羅。
(他の紹介)目次 第1章 新任病院長が知っておくべきこと(新任病院長が心得ておくべきこと―新任CEOを驚かせる7つの事実より
「誰をバスに乗せるか」「誰をバスから降ろすか」―経営者に求められる決断
組織変革時に求められるリーダーシップ―まずは危機意識を高めることから ほか)
第2章 経営戦略の定石を学び、病院経営に活かす(SWOT分析で競争優位を実現する―ポジショニングマップの活用法
マーケティング・ミックスで考える―マーケティング4Pの視点を活用する
競争環境で優位性を発揮するために―マイケル・ポーターの競争戦略に学ぶ ほか)
第3章 組織をどう動かし、活性化するか(組織とは何か、経営者に求められる組織設計―バーナードの組織論
権限には責任が伴う―組織デザインの大原則
組織の形をどう考えるか―機能別組織の限界を打ち破れ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。