機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

調べるって楽しい! インターネットに情報源を探す    

著者名 大串 夏身/著
出版者 青弓社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119216141007.5/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0119218030R007.5/オ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
3 元町3012696070007/オ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  
4 厚別8012820190007/オ/図書室1一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5012836218007/オ/図書室1一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513511591007/オ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
7 白石区民4113081204007/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 南区民6113079773007/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
493.7 493.7
精神医学 学生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000657847
書誌種別 図書
書名 調べるって楽しい! インターネットに情報源を探す    
書名ヨミ シラベル ッテ タノシイ 
著者名 大串 夏身/著
著者名ヨミ オオグシ ナツミ
出版者 青弓社
出版年月 2013.4
ページ数 170p
大きさ 19cm
分類記号 007.58
分類記号 007.58
ISBN 4-7872-0050-1
内容紹介 キーワード検索、画像検索のコツから、ウェブサービスの活用法、特定のテーマを掘り下げて調べていくための方法までをレクチャー。インターネットの大海に情報源を探す方法をコンパクトにガイドする。
著者紹介 1948年東京都生まれ。昭和女子大学人間社会学部教授。日本図書館情報学会、日本学校図書館学会、日本図書館協会、比較都市史研究会など会員。著書に「チャート式情報アクセスガイド」など。
件名 情報検索、インターネット
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大切なひとを支えるために。うつ病、摂食障害、薬物依存症…心のバランスを失いがちな若者のメンタルヘルス維持には家族の協力が不可欠です。「大学生の家族」に必要な知識を分かりやすく、具体的に提供します。
(他の紹介)目次 第1章 数字で見るイマドキの大学生(イマドキの大学生の一日
イマドキの大学生のお財布 ほか)
第2章 なぜ大学生の心が病むのか?(若者のメンタルヘルスの現状
大学生の悩み ほか)
第3章 大学生がかかる精神疾患(適応障害
うつ病 ほか)
第4章 もしお子さんが精神疾患になったら―相談窓口・機関の紹介(大学の保健室(保健管理センター)
カウンセリングルーム(学生相談室) ほか)
第5章 メンタルヘルスの予防と維持(睡眠
食事 ほか)
(他の紹介)著者紹介 梶谷 康介
 1973年生まれ。島根県立松江南高等学校卒業。1999年九州大学医学部卒業後、九州大学精神科神経科に入局。2006年九州大学生体防御医学研究所にて医学博士号を取得。カナダ国ダルハウジー大学精神薬理部門研究員等を経て、2014年より九州大学キャンパスライフ・健康支援センター准教授。精神保健指定医、日本精神神経学会専門医、同指導医、日本医師会認定産業医。九州大学において大学生および教職員のメンタルヘルスケアに従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。