蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110660636 | 913.6/ヤマ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000185101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海はるか |
書名ヨミ |
ウミ ハルカ |
著者名 |
山口 勇子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ ユウコ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1988.2 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-406-01583-3 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
中学校から習う数学の世界をのぞいてみよう!大きな木の高さはどうやって測るの?残り物には福があるって本当?テストのヤマカンってどれぐらい当たるの?こんな身近な疑問が数学で解決できます。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 数がわかると面白い 第1章 数学のきほん 第2章 公式のはなし 第3章 統計学のはなし 第4章 確率のはなし 第5章 図形のはなし 第6章 日常生活と数学 |
(他の紹介)著者紹介 |
白石 拓 1959年生まれ、愛媛県出身。京都大学工学部卒。科学ジャーナリスト・サイエンスライター。弘前大学「教育向上プロジェクト」講師(08年〜)。「ABA小学生未来新聞をつくろうコンテスト」のインストラクター兼審査委員(04年〜。07年より審査委員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ