蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
虫のぬけがら図鑑 脱皮と成長から見る昆虫の世界
|
| 著者名 |
安田 守/著
|
| 出版者 |
ベレ出版
|
| 出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013213042 | 486/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3013002203 | 486/ヤ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
西岡 | 5013048581 | 486/ヤ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
清田 | 5513773175 | 486/ヤ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001601504 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
虫のぬけがら図鑑 脱皮と成長から見る昆虫の世界 |
| 書名ヨミ |
ムシ ノ ヌケガラ ズカン |
| 著者名 |
安田 守/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤスダ マモル |
| 出版者 |
ベレ出版
|
| 出版年月 |
2021.7 |
| ページ数 |
202p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
486.1
|
| 分類記号 |
486.1
|
| ISBN |
4-86064-660-8 |
| 内容紹介 |
カリカリのぬけがら、ふにゃふにゃのぬけがら…。このぬけがら、誰のもの? 日本に生息する昆虫288種およびクモなどの節足動物6種が残す558種類のぬけがらを紹介。脱皮場面の連続写真、成虫や幼虫などの写真も掲載。 |
| 著者紹介 |
1963年京都府生まれ。千葉大学大学院修了。生きもの写真家。長野県伊那谷を拠点に身近な里山の昆虫など広く生物や自然を撮影する。著書に「うまれたよ!シデムシ」など。 |
| 件名 |
昆虫、成長(生物学)、変態(生物学) |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
この世の中、男と女の価値観の違いは永遠のテーマ。著者の自己体験と豊富な取材データで、厄介な男という生き物の扱い方を示唆!「別れる勇気」と「別れない勇気」が問題解決! |
| (他の紹介)目次 |
第1群 もててるつもり(新しいもの好きで飽き性 一生もててしまう とにかく曲がったことが嫌い ほか) 第2群 つけるクスリ(浪費癖がなおらない 仕事もせず怠ける 嘘をついても平気 ほか) 第3群 自分がかわいい(いつもNOと言えない いまだに男尊女卑 とにかく喋り過ぎ ほか) |
内容細目表
前のページへ