蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111357638 | J58/イ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3011959685 | 581/イ/ | ヤング | J9b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
西岡 | 5012180930 | J58/イ/ | 図書室 | J6 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
ふしこ | 3210986125 | 581/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
はっさむ | 7310195099 | J58/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのママだーいすき
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのきょうふのゆうえん…
原 ゆたか/さく…
わかったさんのマドレーヌ
寺村 輝夫/作,…
もものかんづめ
さくら ももこ/…
ウォーリーのおもしろゲームブック …
マーティン・ハン…
はりきりみかん
じゃんぼ かめ/…
にっぽんちず絵本 : こどもがはじ…
とだ こうしろう…
おもひでぽろぽろ
岡本 蛍/原作,…
蟬しぐれ
藤沢 周平/著
ペンギンたんけんたい
斉藤 洋/作,高…
ぼくのねこみなかった?
エリック=カール…
1ねん1くみ1ばんおかねもち
後藤 竜二/作,…
おばけのソッチねこちゃんのまき
角野 栄子/さく…
かばくんのおかいもの
ひろかわ さえこ…
あかちゃんまんとどせいちゃん
やなせ たかし/…
風の谷のナウシカ 5
宮崎 駿/著
歯いしゃのチュー先生
ウィリアム・スタ…
こんにちは いぬ
きたやま ようこ…
ぞくぞく村の小鬼のゴブリン
末吉 暁子/作,…
窓ぎわのトットちゃん
黒柳 徹子/作,…
ふしぎのおうちはドキドキなのだ
武田 美穂/作・…
こんにちは ねこ
きたやま ようこ…
こむすびまんとばいきんせんにん
やなせ たかし/…
かけ算・わり算
小林 敢治郎/[…
とうめい人間になったドロボー
宇野 克彦/作,…
きかんしゃトーマスのだいしっぱい
W.オードリー/…
ブラック・ジャック8
手塚 治虫/著者
文章題がわかる
小林 敢治郎/著
かいけつゾロリのきょうふのゆうえん…
原 ゆたか/さく…
失敗の本質 : 日本軍の組織論的研…
戸部 良一/[ほ…
たそがれ清兵衛
藤沢 周平/著
ほね
堀内 誠一/文
異人たちとの夏
山田 太一/著
こんにちはむし
きたやま ようこ…
きかんしゃゴードンのだっせん
W.オードリー/…
おさるはおさる
いとう ひろし/…
かかかかか
五味 太郎/作
ねむいねむいねずみのクリスマス
佐々木 マキ/作…
たのしいふゆごもり
片山 令子/作,…
かばくんのいちにち
ひろかわ さえこ…
きかんしゃトーマスのぼくがいちばん
W.オードリー/…
あかちゃんまんとベビードーナツ
やなせ たかし/…
夢のズッコケ修学旅行
那須 正幹/作,…
わたし
谷川 俊太郎/ぶ…
鬼平犯科帳21
池波 正太郎/著
竜王のたからもの
寺村 輝夫/作,…
あやうしポケット
寺村 輝夫/作,…
ぬすまれたパンプキンパイ
田沢 梨枝子/作…
ちびっこドラキュラ町へいく
木暮 正夫/作,…
きかんしゃジェームズとわがままなか…
W.オードリー/…
前へ
次へ
郵便貯金 簡易保険 ゆうちょ銀行 かんぽ生命保険
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000658733 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ナイフと斧の使い方 父が子に教えるフィールド技術 |
| 書名ヨミ |
ナイフ ト オノ ノ ツカイカタ |
| 著者名 |
ローリー イネステーラー/著
|
| 著者名ヨミ |
ローリー イネステーラー |
| 出版者 |
クロスロード
|
| 出版年月 |
1991.11 |
| ページ数 |
47p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
581.7
|
| 分類記号 |
581.7
|
| ISBN |
4-87711-003-8 |
| 件名 |
ナイフ、斧、野外活動 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
郵便局は、日本全国、津々浦々2万4000局ある、わたしたちにとって最も身近な金融機関です。しかし最近では、心配な不正も多く、大切なお金を預けたり、大切な保険をかけ続けても大丈夫か心配です。そこで本書は、郵便局をどうしたら安全に使えるか、その方法を指南します。郵便局はかしこく使って、大事なお金を守りましょう。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 郵便局はあぶない ゆうちょ銀行編(郵便局の「貯金」の金利はもう7%じゃない 民営化前の口座のお金は20年動かさないと“消滅”する!? ほか) 第2章 郵便局はあぶない かんぽ生命編(「かんぽの保険」ここがあぶない! 「かんぽの保険」はあわてて解約すると損をする ほか) 第3章 「もしも」のときに備えよう(郵便局は「破綻」もありうる 郵便局が破綻したら「かんぽの保険」はどうなるの? ほか) 第4章 郵便局はオトクに使おう(郵便局の「ユニバーサルサービス」は使わないと損! 365日、手数料無料 ほか) |
内容細目表
前のページへ