蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
ゼロからはじめる建築の<法規>入門
|
| 著者名 |
原口 秀昭/著
|
| 出版者 |
彰国社
|
| 出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5513870666 | 520/ハ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001401037 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ゼロからはじめる建築の<法規>入門 |
| 書名ヨミ |
ゼロ カラ ハジメル ケンチク ノ ホウキ ニュウモン |
| 著者名 |
原口 秀昭/著
|
| 著者名ヨミ |
ハラグチ ヒデアキ |
| 版表示 |
第2版 |
| 出版者 |
彰国社
|
| 出版年月 |
2019.8 |
| ページ数 |
316p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
520.91
|
| 分類記号 |
520.91
|
| ISBN |
4-395-32116-2 |
| 内容紹介 |
複雑で難解な建築法規のしくみを、Q&A形式でイラストとともに解説。建築士や宅建受験者のために、語呂合わせによるスーパー記憶術も随所に収録した入門書。建築基準法の改正に対応した第2版。 |
| 著者紹介 |
1959年東京都生まれ。東京大学修士課程修了。東京家政学院大学生活デザイン学科教授。著書に「20世紀の住宅」「ルイス・カーンの空間構成」など。 |
| 件名 |
建築-法令 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
平安時代の末。藤原の氏の長者藤原頼長は冷徹な頭脳ゆえ「悪左府」という異名で呼ばれていた。己の権力争いの道具として頼長が目を付けたのは、下級貴族の娘だった。琵琶の名手である娘は下された密命のため帝の傍に送り込まれる。時代の変わり目に彼女が見たものとは。謎とスリルに満ちた長編宮廷小説登場。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
伊東 潤 1960年、神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業。「国を蹴った男」(講談社)で第34回吉川英治文学新人賞を、「巨鯨の海」(光文社)で第4回山田風太郎賞と第1回高校生直木賞、「峠越え」(講談社)で第20回中山義秀文学賞、「義烈千秋 天狗党西へ」(新潮社)で第2回歴史時代作家クラブ賞(作品賞)、「黒南風の海―加藤清正『文禄・慶長の役』異聞」(PHP研究所)で本屋で選ぶ時代小説大賞2011を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ