検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

“戦争”を旅する     

著者名 新井 恵美子/著
出版者 展望社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180689853KR210.7/ア/2階郷土109A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001503537
書誌種別 図書
書名 “戦争”を旅する     
書名ヨミ センソウ オ タビスル 
著者名 新井 恵美子/著
著者名ヨミ アライ エミコ
出版者 展望社
出版年月 2020.8
ページ数 173p
大きさ 20cm
分類記号 210.75
分類記号 210.75
ISBN 4-88546-382-2
内容紹介 極寒の大陸、灼熱の南の島で、多くの日本の兵士達が散って行った太平洋戦争。フィリピン、パラオから旧満州、樺太まで、風化しかける記憶をたどりながら歩いた慰霊の旅を綴る。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 極寒の大陸、灼熱の南の島で、多くの日本の兵士達が散って行った太平洋戦争―。風化しかける記憶をたどりながらフィリピン、パラオから旧満州、樺太まで、著者の慰霊の旅は始まった。
(他の紹介)目次 天皇の素うどん―パラオ
『異国の丘』の真実
密林に消えた歌手―パプアニューギニア
母ちゃんの背中 ラブアン島
トンカラン小学校―ダバオ
松本行き
『ブンガワンソロ』が聞こえる
葛根廟事件
夕日の満州
南の島の羊羹
樺太から来た少女
(他の紹介)著者紹介 新井 恵美子
 昭和14年、平凡出版(現マガジンハウス)創立者、岩掘喜之助の長女として東京に生まれ、疎開先の小田原で育つ。学習院大学文学部を結婚のため中退。日本ペンクラブ会員。日本文芸家協会会員。平成8年「モンテンルパの夜明け」で潮賞ノンフィクション部門賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。