山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

もうひとつのシルクロード 西域からみた中国の素顔    

著者名 野口 信彦/著
出版者 大月書店
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116034174292.2/ノ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

弘兼 憲史 ヒロカネプロダクション
2020
367.1 367.1
男女平等 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001348544
書誌種別 図書
書名 もうひとつのシルクロード 西域からみた中国の素顔    
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ シルク ロード 
著者名 野口 信彦/著
著者名ヨミ ノグチ ノブヒコ
出版者 大月書店
出版年月 2002.5
ページ数 204p
大きさ 19cm
分類記号 292.28
分類記号 292.28
ISBN 4-272-61055-4
内容紹介 西安からウルムチ、トルファン、タクラマカン砂漠へ…。名所・旧跡観光とは一味違うシルクロード紀行。少数民族問題、深刻な環境破壊、貧困と差別、そしてイスラム文化と政治。もう一つの中国の素顔が浮かび上がる。
著者紹介 1943年東京都生まれ。日本勤労者山岳連盟専従事務局長、新日本スポーツ連盟副理事長、日本シルクロード文化センター主宰等を務める。著書に「幻想のカイラス」がある。
件名 新疆ウイグル自治区-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 労働分野からジェンダー平等を考える(男女間の賃金格差
大きな男女間賃金格差の原因はどこにあるのか
「働き方改革」で行われたこと
働き方とジェンダー平等を国際基準にするには)
女性に対する暴力をなくす(野田市事件が私たちに投げかけたこと
困難を抱える女性たちのいま)
政治参加と女性 立法分野でのジェンダー平等のとりくみ(政治分野のジェンダー平等 日本の現状を直視する
IPU(列国議会同盟)におけるジェンダー平等のとりくみ)
討論 ジェンダー平等の実現をめざして(男性をキーワードにジェンダーを考える
ジェンダー平等を職場の中に実現させていくためには
支援が必要な人たちに何ができるか
ジェンダー平等に向けて女性が担う役割は?)
(他の紹介)著者紹介 浅倉 むつ子
 早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戒能 民江
 お茶の水女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田村 智子
 日本共産党副委員長・参議院議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。