蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3213037785 | 953/ブ/9 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000297586 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ペギー・スー 9 角川文庫 光の罠と明かされた秘密 |
書名ヨミ |
ペギー スー |
著者名 |
セルジュ・ブリュソロ/[著]
|
著者名ヨミ |
セルジュ ブリュソロ |
著者名 |
金子 ゆき子/訳 |
著者名ヨミ |
カネコ ユキコ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
953.7
|
分類記号 |
953.7
|
ISBN |
4-04-295110-0 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
国際指名手配のテロリストを追い詰め、ルワンダ政府から1億円の報奨金を手に入れた藪下、淳太郎、一花の3人は、日本初の刑事事件専門調査会社「チーム・トラッカー」を立ち上げた。警察庁による捜査特別報奨金制度が適用された事件を独自に調査する。早速扉を叩いたのは、3年半前に起きた「夫婦相討ち事件」の遺族だ。死亡した男は警察官僚一族の息子で、事件は「殺し合い」ということで決着しているという―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
川瀬 七緒 1970年福島県生まれ。文化服装学院服装科・デザイン専攻科卒。2011年『よろずのことに気をつけよ』で第57回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ