蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310468507 | 318.5/カ/ | 2階図書室 | WORK-482 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地方行政 PR ホームページ ソーシャルメディア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001499907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まちのファンをつくる自治体ウェブ発信テキスト |
書名ヨミ |
マチ ノ ファン オ ツクル ジチタイ ウェブ ハッシン テキスト |
著者名 |
狩野 哲也/著
|
著者名ヨミ |
カノ テツヤ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
318.5
|
分類記号 |
318.5
|
ISBN |
4-7615-2745-7 |
内容紹介 |
自治体の広報に携わる人が知っておきたいウェブ発信のノウハウをまとめた一冊。基本ツールや心構え、効果的なテクニックなどを解説する。注目すべき実践例も豊富に掲載。著者のウェブサイトに掲載した記事をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1975年京都市生まれ。関西大学卒業。フリーランスの編集者兼ライター。狩野哲也事務所代表。 |
件名 |
地方行政、PR、ホームページ、ソーシャルメディア |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 自治体ウェブ発信の実践(移住も関係人口もブランディングも まだまだフィールドは広い!あらたなチャレンジ) 第2部 ウェブの使い方 基本編(まずは知っておきたいウェブ発信の基本ツールと心構え 誰になにを発信すればいい?自治体ウェブ発信はじめの一歩) 第3部 ウェブの使い方 応用編(「伝える」から「伝わる」へ ウェブ発信を使ったコミュニティデザイン) |
(他の紹介)著者紹介 |
狩野 哲也 編集者兼ライター、狩野哲也事務所代表。1975年京都市生まれ。関西大学4回生時から出版の世界でアルバイトを始める。卒業後はフリーランスの編集者兼ライターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ