蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
かいけつゾロリのきょうふのゆうえんち ポプラ社の新・小さな童話
|
| 著者名 |
原 ゆたか/さく・え
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
1991.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180670309 | J913/ハラ/ | こどもの森 | 13B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
元町 | 3012787614 | J913/ハ/ | 図書室 | J8b | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
元町 | 3013062074 | J913/ハ/ | 図書室 | J8b | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
東札幌 | 4013137049 | J913/ハ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
西岡 | 5012875190 | J913/ハ/ | 図書室 | J10 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
西岡 | 5013153548 | J913/ハ/ | 図書室 | J10 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
白石区民 | 4113148599 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
旭山公園通 | 1213127945 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 9 |
拓北・あい | 2312023910 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
太平百合原 | 2410071696 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
苗穂・本町 | 3413001821 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
白石東 | 4211955176 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
厚別西 | 8213082053 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 14 |
藤野 | 6210447261 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
西野 | 7210325382 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 16 |
はっさむ | 7313069101 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000573651 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
かいけつゾロリのきょうふのゆうえんち ポプラ社の新・小さな童話 |
| 書名ヨミ |
カイケツ ゾロリ ノ キョウフ ノ ユウエンチ |
| 著者名 |
原 ゆたか/さく・え
|
| 著者名ヨミ |
ハラ ユタカ |
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
1991.2 |
| ページ数 |
85p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-591-03043-1 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
難しそうな信託契約を豊富な図解と事例でスッキリ理解!元気なうちにやっておきたい円満相続の万全準備。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 家族信託って何?なぜ必要なの?(超高齢社会が生み出す相続問題 家族信託の基本的なしくみ ほか) 第2章 家族信託の決まりごとを理解しよう(受託者の権限と義務を確認しよう 受益者と受益権を確認しよう ほか) 第3章 家族信託のケースを見てみよう(認知症対策1 判断能力低下後の生活に備える 認知症対策2 負担の重いアパート経営を息子に託す ほか) 第4章 家族信託を活用するための相続・贈与の基礎知識(相続人になる人を知っておこう 相続税の対象となる「財産」とは? ほか) |
内容細目表
前のページへ