書誌情報
書名 |
英語と日本語の深層を探る 下 開拓社言語・文化選書 品詞を比較する
|
著者名 |
平出 昌嗣/著
|
出版者 |
開拓社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180843864 | 830.1/ヒ/3 | 1階図書室 | 53 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001589735 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語と日本語の深層を探る 下 開拓社言語・文化選書 品詞を比較する |
書名ヨミ |
エイゴ ト ニホンゴ ノ シンソウ オ サグル |
著者名 |
平出 昌嗣/著
|
著者名ヨミ |
ヒライデ ショウジ |
出版者 |
開拓社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
8,243p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
830.1
|
分類記号 |
830.1
|
ISBN |
4-7589-2591-4 |
内容紹介 |
古典から現代までの文学作品を例文に、英語と日本語を比較・対照し、両言語の違いを浮き彫りにするとともに、その違いに表れた言語精神を明らかにする。下は、動詞、助動詞、形容詞、代名詞、冠詞など、品詞を扱う。 |
著者紹介 |
千葉大学名誉教授。著書に「踊る羊と実る稲」「イギリス・モダニズム小説」など。 |
件名 |
英語、日本語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
わかりやすさNo.1!実務のコツと流れをズバリ解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 総務編―会社の仕事環境をばっちり整えよう(総務の仕事のまとめ 総務の基本と日常業務 総務の年に一度の仕事) 第2章 労務編―社員の手続きとルールをソツなく実践しよう(労務の仕事のまとめ 労務の基本と日常業務 労務の毎月の仕事 労務の年に一度の仕事) 第3章 経理編―会社のお金の流れをしっかり把握しよう(経理の仕事のまとめ 経理の基本と日常業務 経理の毎月の仕事 経理の年に一度の仕事) |
(他の紹介)著者紹介 |
片岡 宏将 アタックスグループ。1977年生まれ。税理士。中小企業から上場会社まで規模を問わず幅広い法人を担当。税務顧問業務を中心に、国際税務業務、税務コンサルティング業務等のプロジェクトマネージャーとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉崎 英利 アタックスグループ。1989年生まれ。社会保険労務士。社会保険労務士事務所勤務を経て、株式会社アタックス・ヒューマン・コンサルティングに入社。社会保険手続き、就業規則支援、労務相談等の豊富な経験をいかし、現在は人事制度構築運用、労務管理、組織活性化等に関する問題解決型のコンサルティング業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ