山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の子供 9月 第2巻第9号 〔池田コレクション〕  

出版者 金の角社
出版年月 1916.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117954743BR090/イ/193書庫2児童書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000195939
書誌種別 図書
書名 日本の子供 9月 第2巻第9号 〔池田コレクション〕  
書名ヨミ ニホン ノ コドモ 
出版者 金の角社
出版年月 1916.9
ページ数 31p
大きさ 22cm
分類記号 090 051.8
分類記号 090 051.8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 上杉謙信、武田信玄、斎藤道三、徳川家康、毛利元就、島津義久、伊達政宗、石田三成、大友宗麟ら総勢22人。戦国武将の戦略と命運を決した合戦を地図で読む!
(他の紹介)目次 序章 戦国時代の始まり(太田道潅と関東の争乱
将軍家と応仁・文明の乱)
第1章 群雄割拠の時代(北条早雲の戦略地図
斎藤道三の戦略地図 ほか)
第2章 織田信長の時代(織田信長の戦略地図1―桶狭間〜美濃制圧
織田信長の戦略地図2―上洛戦〜金ヶ崎撤退戦 ほか)
第3章 天下人の時代(明智光秀の戦略地図
羽柴秀吉の戦略地図1―中国大返し〜賎ヶ岳の戦い ほか)
(他の紹介)著者紹介 小和田 哲男
 1944年、静岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。現在、静岡大学名誉教授。(公益財団法人)日本城郭協会理事長。専門は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。