機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

統計図表レファレンス事典 商業・広告・マーケティング    

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181217431R670.3/ト/2階図書室131参考資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310688344670.3/ト/2階図書室WORK-401参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
493.758 493.758
認知症 介護福祉 家庭看護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001884325
書誌種別 図書
書名 統計図表レファレンス事典 商業・広告・マーケティング    
書名ヨミ トウケイ ズヒョウ レファレンス ジテン 
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2024.9
ページ数 13,326p
大きさ 21cm
分類記号 670.31
分類記号 670.31
ISBN 4-8169-3023-2
内容紹介 商業、広告、マーケティングに関する統計図表の所在をキーワードから検索できるレファレンス事典。1997〜2024年に日本で刊行された白書・年鑑・統計集を精査し、統計図表8718点の収載資料名、掲載頁などを示す。
件名 商業-統計-書誌、広告-統計-書誌、マーケティング-統計-書誌
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 お年寄りが落ち着く!上手な「声かけ」「関わり」がわかります。話の腰を折らない、まず同調してみる、「ルール」を探る。
(他の紹介)目次 第1章 大事なのは「お年寄りとの人間関係」(お年寄りは「人間関係がある人」にケアされたい
認知症も含めた「その人」と付きあおう ほか)
第2章 「頼れる人」がいれば介護はうまくいく(お年寄りは「頼れる人」を求めている
「頼れる人」の言葉は聞いてもらえる ほか)
第3章 「すれ違い」をなくして人間関係を整える(噛みあわないのは「世界が2つある」から
認知症の人が出入りする「世界」とは―テラダさんの場合 ほか)
第4章 お年寄りに納得してもらえる「約束」のケア(食べたのに「ご飯まだ?」と言う人への対応
「帰ります」と出ていく人への接し方 ほか)
第5章 認知症をこえて、穏やかな「旅立ち」へ
(他の紹介)著者紹介 植 賀寿夫
 1979年、広島県生まれ。介護福祉士、介護支援専門員(ケアマネジャー)。専門学校を卒業後、介護老人保健施設、デイケア、デイサービスなどを経て「みのりグループホーム川内」に管理者として入職、現在は施設長。自らも現場でケアに携わるほか、18年にわたる経験を活かして他施設での職員研修、地域の老人会、学校などで認知症の講座を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。