蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
						
							
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
					
					
					この資料に対する操作
					電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
					
				 
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料情報
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 所蔵棚番号 | 資料種別 | 帯出区分 | 状態 | 付録 | 貸出 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | 中央図書館 | 0180715450 | S726.6/キ/ | 常設展示2 | 27A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 |  | × | 
						
								
									
									
									| 2 | 絵本図書館 | 1010200119 | J/ソ/ | 絵本 | 07B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
								
									
									
									| 3 | 絵本図書館 | 1010200127 | J/ソ/ | 絵本 | 07B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1008001130393 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | そのままのキミがすき | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | ソノママ ノ キミ ガ スキ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | きむら ゆういち/作 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | キムラ ユウイチ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 高橋 和枝/絵 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | タカハシ カズエ | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | あすなろ書房 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2017.2 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ページ数 | 1冊(ページ付なし) | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 18cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 726.6 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 726.6 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-7515-2825-9 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | たとえばキミが、穴のあいた靴下をはいていても、世界中がキミをブスだと言っても、漢字が書けなくても、わがままで、ときどきいじわるでも…そのままのキミがいい! きむらゆういち&高橋和枝の大人の絵本。 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 書評掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 産経新聞 | 
					
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
				
					
						
							
							| (他の紹介)内容紹介 | 「生きづらさ」を解きほぐす9つのヒント!「友達」はいないといけないのか。「家族」はそんなに大事なのか。「お金」で買えないものはあるのか。「夢」をあきらめたら負け組なのか。「話し上手」でないとダメなのか。「仕事」を辞めたら人生終わりなのか。「ひきこもり」を専門とする精神科医と、重度の「うつ」をくぐり抜けた歴史学者が、心が楽になる人間関係とコミュニケーションのあり方を考える。 | 
						
						
						
							| (他の紹介)目次 | 第1章 友達っていないといけないの?―ヤンキー論争その後 第2章 家族ってそんなに大事なの?―毒親ブームの副作用
 第3章 お金で買えないものってあるの?―SNSと承認ビジネス
 第4章 夢をあきらめたら負け組なの?―自己啓発本にだまされない
 第5章 話でスベるのはイタいことなの?―発達障害バブルの功罪
 第6章 人間はAIに追い抜かれるの?―ダメな未来像と教育の失敗
 第7章 不快にさせたらセクハラなの?―息苦しくない公正さを
 第8章 辞めたら人生終わりなの?―働きすぎの治し方
 終章 結局、他人は他人なの?―オープンダイアローグとコミュニズム
 | 
						
						
					
				
				
			 
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目表
	
		
	
	
	
	
		
		
		
			
			
			前のページへ