蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013156514 | 164/ゴ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013088987 | 164/ゴ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
白石東 | 4212017554 | 164/ゴ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ちえりあ | 7900284287 | 164/ゴ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001493666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギリシャ神話キャラクター事典 世界一よくわかる! |
書名ヨミ |
ギリシャ シンワ キャラクター ジテン |
著者名 |
オード・ゴエミンヌ/著
|
著者名ヨミ |
オード ゴエミンヌ |
著者名 |
松村 一男/監修 |
著者名ヨミ |
マツムラ カズオ |
著者名 |
ダコスタ吉村花子/訳 |
著者名ヨミ |
ダコスタ ヨシムラ ハナコ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
164.31
|
分類記号 |
164.31
|
ISBN |
4-7661-3427-8 |
内容紹介 |
あらゆる魅力がつまったギリシャ神話を、神やヒーロー、怪物といった登場人物を通じて解説。各登場人物の基本データやエピソードはもちろん、その登場人物をモチーフにした芸術作品、誰かに教えたくなるトリビアも紹介。 |
著者紹介 |
高等師範学校卒業。歴史学の上級教員資格者。 |
件名 |
神話-ギリシア・ローマ |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
技量、プライド、タイトル、賞金―。人生をかけた戦いから生まれる物語。激闘譜を交えて、その全貌を明かす。 |
(他の紹介)目次 |
登場棋士略歴 歴史に残る大逆転(石田芳夫vs林海峰) 無二のライバル「竹林」(大竹英雄vs林海峰) 300手を超える壮絶な戦い(趙治勲vs加藤正夫) 師の意志をふたりで継承(小川誠子vs小林千寿) 注目のライバル関係(小林光一vs武宮正樹) お互いを高め合い時代を作る(趙治勲vs小林光一) 趙治勲時代から群雄割拠へ(趙治勲vs依田紀基) 三連勝三連敗からの勝利(山下敬吾vs羽根直樹) 揺れる半目、364手の激闘(張栩vs高尾紳路) 井山一強時代の始まり(張栩vs井山裕太) 若い力が躍動する令和へ(井山裕太vs芝野虎丸) |
(他の紹介)著者紹介 |
内藤 由起子 囲碁観戦記者・囲碁ライター。神奈川県平塚市出身。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。朝日新聞紙上で囲碁名人戦観戦記を担当。現在、ヤフーニュース上に囲碁の記事を執筆中。数少ない女性観戦記者の目線で、棋士の世界や囲碁の魅力を発信し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ