蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0130021728 | P/キ/ | 紙芝居 | 20 | 紙芝居 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
社会言語学図集 : 日本語・英語・…
真田 信治/編,…
真田信治著作選集シリーズ日本語の…4
真田 信治/著
真田信治著作選集シリーズ日本語の…3
真田 信治/著
県別方言感覚表現辞典
真田 信治/編,…
真田信治著作選集シリーズ日本語の…2
真田 信治/著
真田信治著作選集シリーズ日本語の…1
真田 信治/著
関西弁事典
真田 信治/監修
県別方言感情表現辞典
真田 信治/編,…
集英社国語辞典
森岡 健二/編,…
サハリンに残された日本語樺太方言
朝日 祥之/著,…
県別罵詈雑言辞典
真田 信治/編,…
日本語要説
工藤 浩/著,小…
方言の機能
真田 信治/著,…
地方別方言語源辞典
真田 信治/編,…
方言は気持ちを伝える
真田 信治/著
韓国人による日本社会言語学研究
真田 信治/監修…
社会言語学の展望
真田 信治/編
方言の絵事典 : 日本語の豊かさに…
真田 信治/監修
事典日本の多言語社会
真田 信治/編集…
在日コリアンの言語相
真田 信治/編,…
都道府県別気持ちが伝わる名方言14…
真田 信治/[著…
外国人を悩ませる日本語からみた日本…
彭 飛/著,毛利…
方言の日本地図 : ことばの旅
真田 信治/[著…
方言は絶滅するのか : 自分のこと…
真田 信治/著
関西・ことばの動態
真田 信治/著
集英社ポケットカタカナ語辞典
徳川 宗賢/編
社会言語学図集 : 日本語・英語解…
真田 信治/編,…
日本語研究と教育の道
徳川 宗賢/著
社会言語学
真田 信治/[ほ…
新・方言学を学ぶ人のために
徳川 宗賢/編,…
標準語はいかに成立したか : 近代…
真田 信治/著
標準語はいかに成立したか : 近代…
真田 信治/著
地域言語の社会言語学的研究
真田 信治/著
日本語のバリエーション : 現代語…
真田 信治/著
日米のコミュニケーション : 言語…
徳川 宗賢/編
日本語のゆれ : 地図で見る地域語…
真田 信治/著
類義語辞典
徳川 宗賢
日本の方言地図
徳川 宗賢/編
日本人の方言
徳川 宗賢/著
方言研究のすべて
平井 昌夫/共著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600368322 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
きたかぜとおんなのこ ともだちだいすき |
| 書名ヨミ |
キタカゼ ト オンナノコ |
| 著者名 |
井上 よう子/脚本
|
| 著者名ヨミ |
イノウエ ヨウコ |
| 著者名 |
菊池 恭子/絵 |
| 著者名ヨミ |
キクチ キョウコ |
| 出版者 |
童心社
|
| 出版年月 |
2006.11 |
| ページ数 |
12場面 |
| 大きさ |
27×39cm |
| 分類記号 |
C
|
| 分類記号 |
C
|
| ISBN |
4-494-09003-4 |
| 内容紹介 |
元気いっぱい口笛を吹いて散歩する北風のぼうや。でも町の人たちは北風が大嫌い。山すその野原にやってきた北風ぼうやに、女の子が「もっと吹いて。あたしとあそぼ」 楽しく遊んだ北風は、女の子にお礼をします…。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
1896年の第1回アテネ大会から2016年リオデジャネイロ大会までの夏季大会、1924年第1回シャモニー・モンブラン大会から2018年平昌大会までの冬季大会のメダリスト約2万人と日本選手約5,000人の結果を掲載。各競技・種目別の下、大会の開催年順にメダリスト氏名(国名)を和名及びアルファベット表記で掲載、決勝におけるタイムや点数も併記。日本選手・チームは全成績を掲載。各国のメダリストを競技別に並べた「国別メダリスト一覧」と、日本選手を五十音順に並べた「日本選手一覧」付き。 |
内容細目表
前のページへ