機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

雲上の巨人ジャイアント馬場     

著者名 門馬 忠雄/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4212021200788/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
788.2 788.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001623313
書誌種別 図書
書名 雲上の巨人ジャイアント馬場     
書名ヨミ ウンジョウ ノ キョジン ジャイアント ババ 
著者名 門馬 忠雄/著
著者名ヨミ モンマ タダオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.10
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 788.2
分類記号 788.2
ISBN 4-16-391456-5
内容紹介 日本プロレスを草創期から牽引したレジェンド、ジャイアント馬場。最古参プロレスジャーナリストが、昭和の「巨人」と伴走した遙かなる日々を振り返った、35年にわたる涙と笑いの回想録。
著者紹介 1938年福島県生まれ。東京スポーツ新聞社を経て、プロレス評論家。
個人件名 ジャイアント馬場
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 絵本と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?小さい子が読むもの?いえいえ、絵本には年齢制限もなければ、「読む」以外の楽しみ方、使い方が実はいっぱいあるんです。この「トリセツ」では、絵本の新たな魅力を古今東西の絵本をとおして紹介します!
(他の紹介)目次 1 絵本でアートする(絵本を飾る
一冊おいてみる ほか)
2 絵本に沼った(絵本にジャケ目惚れ
見つめる派 ほか)
3 絵本は栄養補助食品ときどき給水車(自分が迷子になったら
心がスカスカのとき ほか)
4 絵本はRock!(絵本って何だろう?
ときには悪い子、ときには腹黒、ときにはいいやつ、ひとりの中も色々 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川口 かおる
 長崎県五島列島の福江島生まれ。小学校教諭だった父親の都合で長崎市へ引っ越し、それ以後市内で育つ。小中高は部活動づけで、制服とジャージしか着ないような日々だったが、大学受験を控えたころからたくさんの本を読むようになり、大学は文学部を選択。中学の国語教諭を経て、現在のこどもの本の童話館グループへ入社。現在は編集や「童話館ぶっくくらぶ」の会報紙などの執筆、販売促進などの仕事を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。