山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

説明0秒!一発OK!驚異の「紙1枚!」プレゼン     

著者名 浅田 すぐる/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001475778
書誌種別 図書
書名 説明0秒!一発OK!驚異の「紙1枚!」プレゼン     
書名ヨミ セツメイ ゼロビョウ イッパツ オーケー キョウイ ノ カミ イチマイ プレゼン 
著者名 浅田 すぐる/著
著者名ヨミ アサダ スグル
出版者 日本実業出版社
出版年月 2020.4
ページ数 206p
大きさ 21cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-534-05775-4
内容紹介 「話さなくても伝わる」こそプレゼンのゴール。トヨタで培った「紙1枚」の思考整理法、資料作成法、プレゼンの方法をわかりやすく紹介する。資料のダウンロードサービス付き。
著者紹介 愛知県出身。「1枚」ワークス(株)代表取締役。企業研修・講演等を多数実施。著書に「トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術」など。
件名 プレゼンテーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「紙1枚」の制約が「考え抜く力」を養う。最短・最速で支持を得る資料作成&プレゼン術。メール・チャット・Web会議等すべてに応用可能!煎じ詰めると、今回自分が言いたいことは何なんだ?突き詰めていくと、主たる原因はどこにあるんだ?結局のところ、実現に向けた最大の障壁は何だと言えばいい?…すべて「紙1枚」で答えが出ます!
(他の紹介)目次 序章 「紙0枚」から「紙1枚」へ(「説明0秒!」の話をする前に
これだけ「考え抜いてから」依頼してくれると助かります ほか)
第1章 「紙1枚」思考整理法(2020年代に「紙1枚」思考整理法を学ぶ理由
トヨタの「紙1枚」資料には「三つの特徴」がある ほか)
第2章 「紙1枚」資料作成法(この章のゴールを明確にしておきます
自分のプレゼンスタイルと比べてみてください ほか)
第3章 「紙1枚」プレゼン(ようやくですが、「プレゼン」とは何か?
「紙1枚」同様、「プレゼン」にも本質がある ほか)
終章 「紙1枚」から「紙0枚」へ(ゴールは「紙1枚!」の先に待っている世界とは?
「プレゼンス」のレベルをじわじわと高める ほか)
(他の紹介)著者紹介 浅田 すぐる
 「1枚」ワークス(株)代表取締役。作家・社会人教育の専門家。愛知県名古屋市出身。トヨタ自動車(株)入社後、海外営業部門に従事。同社の「紙1枚」仕事術を修得・実践。米国勤務などを経験したのち、6年目で同社のグローバル企業ウェブサイト管理業務を担当。企業サイトランキングで全業界を通じ日本一を獲得する。その後、(株)グロービスへの転職を経て、2012年に独立。現在は、社会人教育の世界で、企業研修・講演等を多数実施。主な講義テーマは、“トヨタで学んだ、「紙1枚」書くだけのコミュニケーションカイゼン”。また、独自の教育プログラムとして1年間のビジネススクール:「1枚」ワークスを開講。加えて、シーズン制のオンライン動画学習コミュニティ:「イチラボ」を主宰。2015年からは、作家としてのキャリアもスタート。デビュー作は、『トヨタで学んだ「紙1枚」にまとめる技術』(サンマーク出版)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。