検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

推理小説の源流 ガボリオからルブランへ  知の蔵書21  

著者名 小倉 孝誠/著
出版者 淡交社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116188558950.2/ガ/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1916
1916
ギター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001332906
書誌種別 図書
書名 推理小説の源流 ガボリオからルブランへ  知の蔵書21  
書名ヨミ スイリ ショウセツ ノ ゲンリュウ 
著者名 小倉 孝誠/著
著者名ヨミ オグラ コウセイ
出版者 淡交社
出版年月 2002.3
ページ数 217,5p
大きさ 19cm
分類記号 950.26
分類記号 950.26
ISBN 4-473-01884-9
内容紹介 推理小説のトリックや手法は19世紀パリの人気作家エミール・ガボリオによって、既に完成されていた。忘れ去られた作家の先見性を明らかにした労作。
著者紹介 1956年生まれ。パリ第四大学新制度文学博士。現在、東京都立大学人文学部助教授。著書に「近代フランスの事件簿」「歴史と表象」など。
件名 推理小説-歴史、小説(フランス)-歴史
個人件名 Gaboriau Émile
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 TAB譜の読み方、弦の押さえ方、ギターの選び方、ソロギター、カッティングミュート、アルペジオ…はじめてでもこの1冊でマスター!基礎から応用まで!ロック、ポップス、アニメ、28の人気曲を収録!
(他の紹介)目次 アコースティックギターを始める前に
1 まずは音を出してみよう
2 コードで曲を弾いてみよう
3 フィンガーピッキングで弾いてみよう
4 いろいろなテクニックを身につけよう
5 ソロギターを弾いてみよう
6 アコギをもっと楽しもう
(他の紹介)著者紹介 中原 健太郎
 大学在学中にZAINレコードにてサポートギタリストとして活動を開始。その後は音楽制作プロダクションSTUDIO KENTを立ち上げ、音楽制作の仕事を始める。ゲーム音楽・着メロ・着うたの制作や、アーティストの楽曲のアレンジなどを手がける。現在は、ヤマノミュージックサロン新宿・赤坂見附にてエレキギター・アコースティックギター・ウクレレの講師を務める。抽象的な指導にならないよう、初心者でもわかりやすい丁寧で具体的なレッスンをモットーにしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。