山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

時間はどこから来て、なぜ流れるのか? 最新物理学が解く時空・宇宙・意識の「謎」  ブルーバックス  

著者名 吉田 伸夫/著
出版者 講談社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013221421421/ヨ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013295806421/ヨ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
421 421
時間(物理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001447634
書誌種別 図書
書名 時間はどこから来て、なぜ流れるのか? 最新物理学が解く時空・宇宙・意識の「謎」  ブルーバックス  
書名ヨミ ジカン ワ ドコカラ キテ ナゼ ナガレル ノカ 
著者名 吉田 伸夫/著
著者名ヨミ ヨシダ ノブオ
出版者 講談社
出版年月 2020.1
ページ数 233p
大きさ 18cm
分類記号 421
分類記号 421
ISBN 4-06-518463-9
内容紹介 時間とはなにか? 「時間は外部から影響を受けることなく、宇宙全域で一様に流れるという見方=ニュートン流の時間観」を否定し、場のアイデアに基づいて、それに代わる時間概念を提示する。
著者紹介 1956年三重県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。理学博士。専攻は素粒子論(量子色力学)。著書に「光の場、電子の海」など。
件名 時間(物理学)
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 人生100年時代、夫との関係このままでいい?夫との距離をほどほどにあけて風通しを良くし、客観的な視点を手に入れ、言いたいことが言えるようになり、妻が生き生きと楽しく暮らすための「つかず離れず婚」を提案。義務感を捨てて自由に楽しく暮らすためのヒント。
(他の紹介)目次 第1章 人生の大転換期「思秋期」がやってくる(脳の萎縮と性ホルモンの変化
みずみずしい感情を持ち続ける秘訣 ほか)
第2章 「つかず離れず」という距離感が心地いい(ちょっと冷たい「お母さん」になろう
夫だってしんどい定年後 ほか)
第3章 「かくあるべし」を手放そう(試してみることを恐れない
母性本能の罠 ほか)
第4章 パートナーチェンジのすすめ(残りの人生を過ごす相手
結婚時とは違うパートナーの選び方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 和田 秀樹
 1960年大阪生まれ。東京大学医学部卒、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、アメリカ・カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は精神科医。国際医療福祉大学心理学科教授。和田秀樹こころと体のクリニック院長。和田秀樹カウンセリング・ルーム所長。一橋大学経済学部非常勤講師。川崎幸病院精神科顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。