蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119811479 | J72/ア/ | こどもの森 | 10A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
澄川 | 6013112070 | J72/ア/ | 図書室 | J4 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
絵画-ヨーロッパ 神話-ギリシア・ローマ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001008269 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
骨からえがく!恐竜スケッチ 造形活動に役立つ恐竜の世界 |
| 書名ヨミ |
ホネ カラ エガク キョウリュウ スケッチ |
| 著者名 |
荒木 一成/著
|
| 著者名ヨミ |
アラキ カズナリ |
| 著者名 |
こどもくらぶ/編 |
| 著者名ヨミ |
コドモ クラブ |
| 出版者 |
童心社
|
| 出版年月 |
2015.12 |
| ページ数 |
32p |
| 大きさ |
25cm |
| 分類記号 |
725
|
| 分類記号 |
725
|
| ISBN |
4-494-01826-0 |
| 内容紹介 |
恐竜をスケッチでかっこよく描くための本。ティラノサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルスの描き方を順を追って解説する。恐竜デッサン人形の作り方も紹介。見返しに「恐竜のなかま分け」等あり。 |
| 著者紹介 |
1961年大阪府生まれ。恐竜造形家。海洋堂の恐竜シリーズ、福井県立恐竜博物館ほか各地の自然史博物館の模型を手がける。著書に「ぼくは恐竜造形家」など。 |
| 件名 |
デッサン、恐竜 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
無類の女好きのゼウス、恐ろしい誕生の秘密を持ち、恋愛が仕事のヴィーナス、最もハンサムな青年神なのに失恋ばかりのアポロン…名画に描かれたギリシャ神話の逸話から浮かび上がる神々、美女、英雄たちの愛憎のドラマ。ギリシャ神話画を理解するための要点を集約。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 ギリシャ神話の神々(世界の始まりと神々の父子間の権力闘争 主神ゼウスとオリュンポスの主な神々) 第2部 神々を取り巻くものたち(神々とニンフ、星座、人間 英雄、怪物、トロイア戦争) |
| (他の紹介)著者紹介 |
有地 京子 美術史家・画商。早稲田大学法学部を卒業後、フランスに語学留学。フランス、パリの伝統あるオークションハウスで、長年実践で磨いた目による斬新な角度からのわかりやすい名画解説が特徴。現在、学習院さくらアカデミー、JR東日本大人の休日倶楽部など、多くの美術講座で講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ