蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
篠路コミ | 2510300938 | 778/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001621475 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓ドラ語辞典 韓国ドラマにまつわる言葉をイラストと豆知識でアイゴーと読み解く |
書名ヨミ |
カンドラゴ ジテン |
著者名 |
高山 和佳/文
|
著者名ヨミ |
タカヤマ ワカ |
著者名 |
新家 史子/絵 |
著者名ヨミ |
シンケ チカコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
778.8
|
分類記号 |
778.8
|
ISBN |
4-416-52187-8 |
内容紹介 |
アジュンマ軍団、イケメン時代劇、最終回前の別離…。「韓ドラあるある」「韓国の歴史・社会問題」など、韓国ドラマを深く理解するうえで役立つ用語を50音順に紹介。イラストや厳選したドラマも掲載。綴込みのすごろく付き。 |
著者紹介 |
ライター。東京・西荻窪「旅の本屋のまど」のスタッフも兼務。編集プロダクション勤務後、フリーライターに。旅や美容などの記事を手掛けていたが、韓流本にも参加。 |
件名 |
テレビドラマ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
序論 豊かな食生活を持続するために 第1章 豊かで便利な食生活が実現した 第2章 国内の農業が大きく衰退した 第3章 グローバル化した食料経済システムの限界 第4章 食生活に無駄が多くなった 第5章 安心して食べものが選べない 第6章 肥満と生活習慣病が蔓延している 第7章 家庭で調理をすることが少なくなった 第8章 現代家族とその食事風景 第9章 地球規模の食料不足が起きる 第10章 豊かで便利な食生活を持続するために あとがき 食に関する意識改革が求められる |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 直樹 京都大学農学部農芸化学科卒業。農学博士。技術士(経営工学)。キリンビール(株)開発科学研究所長、ビール工場長を歴任して常務取締役で退任。(株)紀文食品顧問。帝京平成大学教授(栄養学、食文化学)。現在、食の社会学研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ