蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
北白石 | 4413032410 | 484/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000309636 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
かわいいウミウシ 不思議ないきもの |
| 書名ヨミ |
カワイイ ウミウシ |
| 著者名 |
今本 淳/写真・文
|
| 著者名ヨミ |
イマモト ジュン |
| 出版者 |
二見書房
|
| 出版年月 |
2010.8 |
| ページ数 |
91p |
| 大きさ |
15×21cm |
| 分類記号 |
484.6
|
| 分類記号 |
484.6
|
| ISBN |
4-576-10091-3 |
| 内容紹介 |
不思議でへんな、しかもキモくてカワイくて、美しいウミウシたちの写真集第2弾。すべて新規掲載種70種で構成し、ウミウシの原寸大写真やひみつも掲載。 |
| 著者紹介 |
1967年生まれ。神奈川県出身。奄美大島のウミウシと海と自然に魅せられ、2003年同島に移住。写真集に「ウミウシ」がある。 |
| 件名 |
うみうし-写真集 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
石高わずか五千石の小藩・喜連川藩は、なぜ十万石の大名同様の扱いを受けたのか。その裏には、名門足利氏の血を引くふたりの姫君の存在があった―。小弓公方の家に生まれ、美しく武芸にも優れた嶋子は秀吉の側室となりお家再興を願う。父の逝去を受けわずか九歳で古河公方の家督を継いだ氏姫は嶋子の弟、足利国朝に嫁ぐ。豊臣秀吉による関東・奥州仕置、関ヶ原の戦いに勝った家康の幕藩体制強化。ふたつの大きな危機を乗り越え、小藩存続に尽力したふたりの姫の戦いを描く。 |
内容細目表
前のページへ