山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

丸山眞男回顧談  上   

著者名 丸山 眞男/[著]   松沢 弘陽/編   植手 通有/編
出版者 岩波書店
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012492049289/マ/1図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸山 眞男 松沢 弘陽 植手 通有
2020
619 619
農産製造 食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600353257
書誌種別 図書
書名 丸山眞男回顧談  上   
書名ヨミ マルヤマ マサオ カイコダン 
著者名 丸山 眞男/[著]
著者名ヨミ マルヤマ マサオ
著者名 松沢 弘陽/編
著者名ヨミ マツザワ ヒロアキ
著者名 植手 通有/編
著者名ヨミ ウエテ ミチアリ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.8
ページ数 12,312p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-00-002168-0
内容紹介 自らが語りおろす、丸山眞男とその時代。1988年4月から1994年1月にかけて行われたインタビューの記録。上巻は、生い立ちから敗戦前後までを収録。
個人件名 丸山 真男
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この「とうもろこし」の巻では、夏祭りなどに食べる身近な食べものが、なにからできているか?と考えることからはじめます。そして、そこから出発して、とうもろこしのさまざまなへんしんを見ていきましょう。
(他の紹介)目次 とうもろこしがとれるまで
もっと知りたい とうもろこしの種類
スイートコーンをおいしく食べるには?
1 とうもろこしからホールコーンへ
もっと知りたい とうもろこしって、栄養いっぱい
ためしてみよう ポップコーンをつくってみよう
見学!粉末のコーンスープができるまで
見学!コーンフレークができるまで
もっと知りたい とうもろこし粉って、どういうもの?
見学!コーンスナック菓子ができるまで
見学!トルティーヤづくり
2 とうもろこしからコーン茶へ
見学!ウイスキーの蒸留所
3 とうもろこしから配合飼料へ
4 トウモロコシからコーン油へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。