山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

甲子園は通過点です 勝利至上主義と決別した男たち  新潮新書  

著者名 氏原 英明/著
出版者 新潮社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180854978783.7/ウ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113234220783/ウ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
772.1 772.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001607886
書誌種別 図書
書名 甲子園は通過点です 勝利至上主義と決別した男たち  新潮新書  
書名ヨミ コウシエン ワ ツウカテン デス 
著者名 氏原 英明/著
著者名ヨミ ウジハラ ヒデアキ
出版者 新潮社
出版年月 2021.8
ページ数 189p
大きさ 18cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-10-610920-1
内容紹介 目指しているのは、メジャーなんで-。「甲子園にすべてを捧げる」か、「将来の可能性を取る」か。球数制限、丸坊主の廃止、科学的なトレーニングの導入など、新たな取り組みを始めた高校野球の当事者たちの姿を追う。
著者紹介 1977年ブラジル生まれ。奈良新聞勤務を経て独立。スポーツジャーナリスト。著書に「甲子園という病」など。
件名 高校野球
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 毎日が心地よく、愛おしくなる素敵な暮らしのエッセイ23。
(他の紹介)目次 1 LIFE(日常
鏡に映す ほか)
2 DAYS(私の青春・1 どこへでも行ける
私の青春・2 音楽 ほか)
3 TALK(Q.第二の人生、やるべきことが見つかりませんA.「やるべきこと」から「やりたいこと」へ
Q.「年齢相応」のファッションって?A.自分相応がいいと思う ほか)
4 GOOD AGAIN(更年期
人とのお付き合い ほか)
(他の紹介)著者紹介 安田 成美
 1966年生まれ。東京都出身。81年にCMでデビュー。アニメ映画『風の谷のナウシカ』のイメージソングで歌手としてデビューし、注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。